コンパクト (レコードレーベル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/23 13:35 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年11月)
|
コンパクト Kompakt |
|
---|---|
設立 | 1998年 |
設立者 | ウォルフガング・ヴォイト |
ジャンル | ミニマル・テクノ、マイクロハウス、アンビエント・テクノ、電子音楽 |
国 | ![]() |
本社所在地 | ケルン |
公式サイト | kompakt |
コンパクト(Kompakt)は、1998年にケルンで創設されたドイツのレコードレーベル。テクノの楽曲をリリースしている。
DJコズやスーパーピッチャー、創設者でもあるウォルフガング・ヴォイト(Gas)やマイケル・メイヤー等のリリースが多数あり、日本からはKAITOも作品を発表している。
派生レーベルとしてKompakt ExtraやKompakt Pop、K2があり、ディストリビュート・レーベルとしてDial、トラウム、Freude am Tanzen、Firm、Sender(ベルリン)、Areal、Boxer、Regular、Ostgut Ton(ベルリン)、Mule Musiq、Modern Love、Profan、Bedroom Community(アイスランド)などがある。
膨大なディストリビュート・レーベルの数からもわかる通り、ミニマル・テクノの総本山的レーベルであり、ディープ・ミニマルからエレクトロ・ポップ、アンビエントに至るまで、多岐にわたる良質なテクノをリリースしている。
主要アーティスト
- ウォルフガング・ヴォイト (Wolfgang Voigt)
- マイケル・メイヤー (Michel Mayer)
- ギ・ボラット (Gui Boratto)
- ザ・フィールド (The Field)
- DJコズ (DJ Koze)
- KAITO
- ケルシュ (Kölsch)
- レボレド (Rebolledo)
- ラインハルト・ヴォイト (Reinhard Voigt)
- スーパーピッチャー (Superpitcher)
- スカジー・ナイン (SCSI-9)
- アリ・ブリッカ (Aril Brikha)
- ガス・ガス (Gusgus)
- テラノヴァ (Terranova)
- マティアス・アグアーヨ (Matias Aguayo)
主なコンピレーションCD
Total シリーズ
- Total 1 (1999年)
- Total 2 (2000年)
- Total 3 (2001年)
- Total 4 (2002年)
- Total 5 (2003年)
- Total 6 (2005年)
- Total 7 (2006年)
- Total 8 (2007年)
- Total 9 (2008年)
- Total 10 (2009年)
- Total 11 (2010年)
- Total 12 (2011年)
- Total 14 (2014年)
- Total 15 (2015年)
- Total 16 (2016年)
- Total 17 (2017年)
- Total 18 (2018年)
- Total 19 (2019年)
- Total 20 (2020年)
- Total 21 (2021年)
- Total 22 (2022年)
- Total 23 (2023年)
Pop Ambient
- Pop Ambient 2001 (2001年)
- Pop Ambient 2002 (2001年)
- Pop Ambient 2003 (2002年)
- Pop Ambient 2004 (2003年)
- Pop Ambient 2005 (2004年)
- Pop Ambient 2006 (2005年)
- Pop Ambient 2007 (2006年)
- Pop Ambient 2008 (2007年)
- Pop Ambient 2009 (2009年)
- Pop Ambient 2010 (2010年)
- Pop Ambient 2011 (2011年)
- Pop Ambient 2012 (2012年)
- Pop Ambient 2013 (2013年)
- Pop Ambient 2014 (2014年)
- Pop Ambient 2015 (2014年)
- Pop Ambient 2016 (2015年)
- Pop Ambient 2017 (2016年)
- Pop Ambient 2018 (2017年)
- Pop Ambient 2019 (2018年)
- Pop Ambient 2020 (2019年)
- Pop Ambient 2021 (2020年)
- Pop Ambient 2022 (2021年)
- Pop Ambient 2023 (2022年)
- Pop Ambient 2024 (2023年)
外部リンク
「コンパクト (レコードレーベル)」の例文・使い方・用例・文例
- CDコンパクトディスク
- コンパクトであろうが安かろうが,私はこの車が嫌いだ
- なぜなら液体燃料はとてもコンパクトであるから。
- それはコンパクトで使いやすい。
- 私はたいていコンパクトカメラを持ち歩いている。
- 私はたいていコンパクトカメラを持っている。
- なるべくコンパクトに
- コンパクト型にはおしゃれなデザインが多いですね。
- 友人からもらったコンパクトの鏡の部分が割れてしまいました。
- 民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
- あなたは誕生日にコンパクトディスクをもらうでしょう。
- マイケル ジャクソンは新しいコンパクトディスクを吹き込んだ.
- ハンドバッグからコンパクトを取り出す.
- 彼女はバッグからコンパクトを取り出した.
- よりコンパクトであるか濃縮したようになる
- 何かをより固く(堅固に、稠密に、コンパクトに)する行為
- (土について使用され)コンパクトできめが細かい
- コンパクトなショッピングセンター
- 圧迫することによりあるいは圧迫するかのようによりコンパクトにする
- 荷造りしやすいあるいは簡単にコンパクト化できる特性を持つ
- コンパクト_(レコードレーベル)のページへのリンク