X'EYE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 16:44 UTC 版)
JVC(発売当時の日本ビクターの海外ブランド名)から発売されたジェネシス セガCDの一体型互換機。日本のワンダーメガM2に相当。(北米では初代ワンダーメガに相当するハードの販売はなかった。)日本版との違いはコントロールパッドが3ボタンで有線(JVCのロゴ入り)そのためワンダーメガM2の前面にある受信機がパッドの接続端子に変更、起動画面のWがXに変更、また前期型はS端子が備え付けてある。他にもジェネシスモデル2と同じA/V出力端子とワンダーメガM2にはないX'EYE専用RFユニットとの接続端子が加えられ、A/V出力端子が加えられた影響かワンダーメガM2にあったA/Vマルチ端子が廃止になっている。ワンダーメガM2と同じくJVCがGENESIS32Xの対応改造を行うサポートがあった。
※この「X'EYE」の解説は、「メガCD」の解説の一部です。
「X'EYE」を含む「メガCD」の記事については、「メガCD」の概要を参照ください。
- X'EYEのページへのリンク