WIZKIDSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WIZKIDSの意味・解説 

WIZKIDS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 06:02 UTC 版)

WIZKIDS(ウィズキッズ)は、日本ロックバンド

概要

1988年福岡県北九州市出身の佐伯康人を中心に愛媛県にて結成し、同年『BSヤングバトル』の四国大会に出場し、優勝を果たし全国大会に出場する[1]1990年からインディーズで活動を開催し始め、1992年に東芝EMI(後のEMIミュージック・ジャパン)よりメジャーデビューを果たした。その後1995年頃に解散。

メンバー

  • 佐伯康人1967年7月1日 - )- ヴォーカル
    • 福岡県北九州市出身。解散後は音楽活動を休止し愛媛県内にて介護施設の経営や農業、障害者の講演などを行っている[2]。私生活では結婚し、3児の父となっている。2018年には書籍「あの青い空に向かって〜「障がい者と農業」新しい関係への挑戦〜」を発行した[2]
  • 大友治隆1968年8月21日 - )- ギター
    • 愛媛県出身。解散後はソロミュージシャンとして活動。
  • 黒光健吾(1968年10月21日 - )- ベース
    • 愛媛県出身。俊秀の弟。
  • 黒光俊秀(1967年7月21日 - )- ドラムス
  • 黒田真示1962年2月26日 - )- キーボード

ディスコグラフィ

シングル

  • HOT TIME(1992年12月2日発売)
    1. HOT TIME タイアップ:M10テレビ朝日系)オープニングテーマ曲[4]
    2. ライズ

アルバム

  • ニューロストジェネレーション(1992年10月7日発売)
  • LOVE LETTER(1993年9月17日発売)

脚注

  1. ^ 福祉と百姓に目覚めた、元WIZKIDS 佐伯康人氏”. Amebaブログ. 2023年3月22日閲覧。
  2. ^ a b 佐伯康人 プロフィール”. HMV&BOOKS online. 2023年3月23日閲覧。
  3. ^ WIZ KIDS - バンド・ミュージシャン部門 - 恐怖の追跡”. 2023年3月22日閲覧。
  4. ^ HOT TIME | WIZKIDS”. オリコンニュース. 2023年3月22日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  WIZKIDSのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WIZKIDS」の関連用語

WIZKIDSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WIZKIDSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWIZKIDS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS