Uniform Resource Identifierとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Uniform Resource Identifierの意味・解説 

URI

フルスペル:Uniform Resource Identifier
読み方ユーアールアイ

URIとは、インターネット上存在する文書画像などの情報資源リソース)の場所を特定、あるいは識別するための記述方式のことである。いわばインターネットにおける住所であり、現在インターネット広く用いられるURLUniform Resource Locator)を包括する概念である。

URIは、URL加えてISBNなどの永続性の強い記述様式であるURNUniform Resource Name)を含んだ上位概念としての記述様式であるといえるそもそもURLは公式な呼び名ではなくWWW標準化団体であるW3CHTML 4.0やISO-HTMLなどの仕様書ではURIの用語を用い始めていることなどから、徐々にURLに代わってURIが一般的な呼び名となりつつある。

インターネットのほかの用語一覧
WWW:  リダイレクト  セマンティックWeb  デッドリンク  URI  Webサイト  Webページ  WWW


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からUniform Resource Identifierを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からUniform Resource Identifierを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からUniform Resource Identifier を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Uniform Resource Identifier」の関連用語

Uniform Resource Identifierのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Uniform Resource Identifierのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【URI】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS