Unicodeに対応している
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/15 19:07 UTC 版)
「Share (ソフトウェア)」の記事における「Unicodeに対応している」の解説
内部では文字列をUTF-16で管理している。そのため、異なる言語が混ざったファイル名も問題なく扱え、またローカライズのしやすさに繋がっている。ただし、Share本体はUnicodeに対応しているが、プラグインがUnicodeに対応しているとは限らない点は注意を要する。
※この「Unicodeに対応している」の解説は、「Share (ソフトウェア)」の解説の一部です。
「Unicodeに対応している」を含む「Share (ソフトウェア)」の記事については、「Share (ソフトウェア)」の概要を参照ください。
- Unicodeに対応しているのページへのリンク