Unicodeにおける罫線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/08 15:50 UTC 版)
「罫線素片」の記事における「Unicodeにおける罫線」の解説
Unicodeでは、U+2500からU+257Fの罫線素片(Box Drawing)ブロックに128の罫線素片を収録している。また、その他の技術用記号(Miscellaneous Technical)ブロックのU+23BEからU+23CCに歯科用罫線素片が収録されている。 JIS X 0213における罫線素片、PC-98シリーズの罫線素片などを含んでいる。 罫線素片(Box Drawing)Official Unicode Consortium code chart (PDF) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F U+250x ─ ━ │ ┃ ┄ ┅ ┆ ┇ ┈ ┉ ┊ ┋ ┌ ┍ ┎ ┏ U+251x ┐ ┑ ┒ ┓ └ ┕ ┖ ┗ ┘ ┙ ┚ ┛ ├ ┝ ┞ ┟ U+252x ┠ ┡ ┢ ┣ ┤ ┥ ┦ ┧ ┨ ┩ ┪ ┫ ┬ ┭ ┮ ┯ U+253x ┰ ┱ ┲ ┳ ┴ ┵ ┶ ┷ ┸ ┹ ┺ ┻ ┼ ┽ ┾ ┿ U+254x ╀ ╁ ╂ ╃ ╄ ╅ ╆ ╇ ╈ ╉ ╊ ╋ ╌ ╍ ╎ ╏ U+255x ═ ║ ╒ ╓ ╔ ╕ ╖ ╗ ╘ ╙ ╚ ╛ ╜ ╝ ╞ ╟ U+256x ╠ ╡ ╢ ╣ ╤ ╥ ╦ ╧ ╨ ╩ ╪ ╫ ╬ ╭ ╮ ╯ U+257x ╰ ╱ ╲ ╳ ╴ ╵ ╶ ╷ ╸ ╹ ╺ ╻ ╼ ╽ ╾ ╿ 備考1.^Unicode バージョン 9.0 現在
※この「Unicodeにおける罫線」の解説は、「罫線素片」の解説の一部です。
「Unicodeにおける罫線」を含む「罫線素片」の記事については、「罫線素片」の概要を参照ください。
- Unicodeにおける罫線のページへのリンク