Unicodeにおける扱い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 08:05 UTC 版)
「踊り字」の記事における「Unicodeにおける扱い」の解説
Unicodeでは、一の字点は平仮名と片仮名のブロックに、同の字点・二の字点及びくの字点はCJKの記号及び句読点のブロックに収録されている。また、くの字点については、くの字点そのものだけでなく、その上半分と下半分の字形についても符号位置が与えられている。
※この「Unicodeにおける扱い」の解説は、「踊り字」の解説の一部です。
「Unicodeにおける扱い」を含む「踊り字」の記事については、「踊り字」の概要を参照ください。
- Unicodeにおける扱いのページへのリンク