USBとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > USBの意味・解説 

【USB】(ゆーえすびー)

Upper Surface Blowing.

かつて、飛行機短距離離着陸性能向上させる技術である「パワード・リフト」において試行され手法一つ

ジェットエンジンからの排気フラップの上面に当てコアンダ効果利用して斜め下へと放散する
これによって推力一部揚力偏向し、より低速での離陸を可能とする。

しかし、巡航中も推力偏向してしまい、速度性能燃費悪影響を及ぼすことが致命的な欠点とされ「失敗」の烙印を押されることになった
実用化されたのはロシアAn-72シリーズのみであるが、同機近年の発展型ではUSB方式廃止している。

関連QSRA YC-14 An-72 飛鳥 



このページでは「航空軍事用語辞典++」からUSBを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からUSBを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からUSB を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「USB」の関連用語

1
ユー‐エフ‐ディー デジタル大辞泉
100% |||||

2
USBチャージャー デジタル大辞泉
98% |||||

3
USBメモリー デジタル大辞泉
98% |||||

4
USBワーム デジタル大辞泉
98% |||||

5
USBウイルス デジタル大辞泉
96% |||||


7
92% |||||

8
USBオーディオキャプチャー デジタル大辞泉
92% |||||

9
USB充電器 デジタル大辞泉
90% |||||

10
ストレージ‐クラス デジタル大辞泉
90% |||||

USBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



USBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS