UFC 314
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 16:11 UTC 版)
UFC 314: Volkanovski vs. Lopes | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | UFC | |
主催 | WME-IMG | |
開催年月日 | 2025年4月12日 | |
開催地 | ![]() フロリダ州マイアミ |
|
会場 | カセヤ・センター | |
試合数 | 全13試合 | |
放送局 | ペイ・パー・ビュー ESPN+ ESPNews Disney+ |
|
日本の放送局 | U-NEXT | |
入場者数 | 18,287人 | |
入場収益 | 1150万7099ドル | |
イベント時系列 | ||
UFC on ESPN: Emmett vs. Murphy | UFC 314: Volkanovski vs. Lopes | UFC on ESPN: Machado Garry vs. Prates |
UFC 314: Volkanovski vs. Lopes(ユーエフシー・スリーフォーティーン:ヴォルカノフスキー・バーサス・ロペス)は、アメリカ合衆国の総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2025年4月12日、フロリダ州マイアミのカセヤ・センター で開催された。
大会概要
本大会はイリア・トプリアが返上して空位となったフェザー級王座を懸けてアレクサンダー・ヴォルカノフスキーとディエゴ・ロペスによるUFC世界フェザー級王座決定戦が組まれた[1]。
試合結果
アーリープレリム
- 第1試合 137.5ポンド契約 5分3R
-
○
ノハ・コノル vs.
ヘイリー・カワン ×
- 2R 1:52 リアネイキドチョーク
- 第2試合 ミドル級 5分3R
-
×
トレーシャン・ゴア vs.
マルコ・トゥリオ ○
- 2R 3:16 TKO(右ストレート)
- 第3試合 フライ級 5分3R
-
○
ス・ムダルジ vs.
ミッチー・ラポーゾ ×
- 3R終了 判定2-1(28-29、29-28、29-28)
- 第4試合 ミドル級 5分3R
-
×
セドリクエス・ ドゥマス vs.
ミハル・オレクセイチェク ○
- 1R 2:49 TKO(左フック→パウンド)
プレリミナリーカード
- 第7試合 女子ストロー級 5分3R
-
×
ヤン・シャオナン vs.
ビルナ・ジャンジロバ ○
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
- 第8試合 フェザー級 5分3R
-
○
ダン・イゲ vs.
ショーン・ウッドソン ×
- 3R 1:12 TKO(スタンドパンチ連打)
メインカード
- 第10試合 フェザー級 5分3R
-
×
ブライス・ミッチェル vs.
ジェアン・シウバ ○
- 2R 3:52 ニンジャチョーク
- 第11試合 フェザー級 5分3R
-
○
ヤイール・ロドリゲス vs.
パトリシオ・ピットブル ×
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
- 第12試合 ライト級 5分3R
-
×
マイケル・チャンドラー vs.
パディ・ピンブレット ○
- 3R 3:07 TKO(グラウンドの肘打ち連打)
- 第13試合 UFC世界フェザー級王座決定戦 5分5R
-
○
アレクサンダー・ヴォルカノフスキー vs.
ディエゴ・ロペス ×
- 5R終了 判定3-0(48-47、49-46、49-46)
- ※ヴォルカノフスキーが王座獲得に成功。
各賞
- ファイト・オブ・ザ・ナイト:アレクサンダー・ヴォルカノフスキー vs. ディエゴ・ロペス
- パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト:パディ・ピンブレット、ジェアン・シウバ
- 各選手にはボーナスとして5万ドルが授与された。
カード変更
負傷などによるカードの変更は以下の通り。
脚注
- ^ headlined by Alexander Volkanovski vs. Diego Lopes title bout with Ilia Topuria vacating MMA Junkie 2025年2月19日
関連項目
外部リンク
- UFC_314のページへのリンク