Turbolinux
日本のターボリナックス社(旧パシフィックハイテック社)が開発、販売をしている商用のLinuxディストリビューション。インストーラを日本語化した最初のディストリビューション。日本語版のほかに中国語版などがあり、主に漢字使用圏で利用されている。
デスクトップ製品としては、標準的なデスクトップ環境を持つ「Turbolinux FUJI」のほか、コンピュータ初心者向けのユーザーインターフェイスを備えた「ターボリナックス ホーム」などがある。企業向けの製品には、サーバー用の「Turbolinux 10 Server」のほか、クラスタシステム構成用の「Turbolinux Cluster」シリーズなどがある。
デスクトップ製品においては、早期から日本語変換システムやフォントなどの商用ソフトウェアを積極的に取り入れてきたほか、最近では、Linuxディストリビューションとしては異例とも言えるDVDビデオ再生ソフトへの正式対応や、Windows Mediaフォーマットへの正式対応なども行っている。
関連URL
ターボリナックス社(http://www.turbolinux.co.jp/)

Weblioに収録されているすべての辞書からTurbo_Linuxを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Turbo_Linuxのページへのリンク