Timestamp Message(タイムスタンプ要求通知)・Timestamp Reply Message(タイムスタンプ応答通知)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/23 07:14 UTC 版)
「Internet Control Message Protocol」の記事における「Timestamp Message(タイムスタンプ要求通知)・Timestamp Reply Message(タイムスタンプ応答通知)」の解説
012345678910111213141516171819202122232425262728293031タイプ(13または14) コード (0) チェックサム 識別子 シーケンス番号 起点タイムスタンプ 受信タイムスタンプ 送信タイムスタンプ タイムスタンプ要求はタイプ=13で送信される。現在のところ定義されているコードは0だけである。識別子およびシーケンス番号はエコー要求と同じ要領で使う。起点タイムスタンプには要求時のタイムスタンプを、UTC 0:00からの経過ミリ秒で設定する。日付は含まれておらず、毎日0に戻ることに注意。 宛先となったホストはタイムスタンプ要求を受け取ると、タイプ=14で応答する。識別子、シーケンス番号、起点タイムスタンプは、要求にセットされていた値をそのままコピーする。また要求を受信した際のタイムスタンプを受信タイムスタンプに、応答を送信する際のタイムスタンプを送信タイムスタンプにセットする。 要求を送信したホストは、応答を受信した際のタイムスタンプと、格納されている起点タイムスタンプを比較することで、往復に要した時間を知ることができる。
※この「Timestamp Message(タイムスタンプ要求通知)・Timestamp Reply Message(タイムスタンプ応答通知)」の解説は、「Internet Control Message Protocol」の解説の一部です。
「Timestamp Message(タイムスタンプ要求通知)・Timestamp Reply Message(タイムスタンプ応答通知)」を含む「Internet Control Message Protocol」の記事については、「Internet Control Message Protocol」の概要を参照ください。
- Timestamp Message・Timestamp Reply Messageのページへのリンク