Timelord Protocol
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 16:47 UTC 版)
「AppleTalk」の記事における「Timelord Protocol」の解説
Timelord Protocolは時刻合わせのプロトコルである。メルボルン大学で開発されたものであり、サーバソフトウェア「Timeload」にはMac OS用とCAP用がある。クライアントソフトウェアは「tardis」という。仕様書は特に存在しないため、netatalkはCAP用Timeloadのソースをリバースエンジニアリングして実装を行なっている。Mac OS 8.5以降はTCP/IPの時刻プロトコルであるNTPクライアント機能を実装しているため、Timelordの必要性は薄まっている。
※この「Timelord Protocol」の解説は、「AppleTalk」の解説の一部です。
「Timelord Protocol」を含む「AppleTalk」の記事については、「AppleTalk」の概要を参照ください。
- Timelord Protocolのページへのリンク