タイプ14(F.2B)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/27 13:06 UTC 版)
「ブリストル F.2 ファイター」の記事における「タイプ14(F.2B)」の解説
F.2Aの生産は52機で終了し、その後の生産はブリストル ファイターの決定版である「タイプ14(F.2B)」に移行した。F.2Bは1916年10月25日に初飛行した。最初の約150機はファルコンIまたはファルコンIIエンジンを装備したが、それ以降はファルコンIIIを装備し、最高速度は123マイル/h(198 km/h)に達した。F.2BはF.2Aより16 km/h以上速く、また10,000 フィート(3,000 m)に達するまでの時間も3分以上速かった。後席のルイス機銃にはしばしば2挺目が追加された。
※この「タイプ14(F.2B)」の解説は、「ブリストル F.2 ファイター」の解説の一部です。
「タイプ14(F.2B)」を含む「ブリストル F.2 ファイター」の記事については、「ブリストル F.2 ファイター」の概要を参照ください。
- タイプ=14のページへのリンク