TORNADO2(トルネード2)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 21:44 UTC 版)
「マイルス "テイルス" パウアー」の記事における「TORNADO2(トルネード2)」の解説
基本はトルネードと同じだが、原動力をカオスエメラルドにし、変形機能を備え付けたトルネードのアップグレード版。変形後はX字型の翼を持つ未来的なデザインとなるが、着陸脚を展開できず、また下部の翼が邪魔になり着陸できなくなるという欠点も持っている(ただ、『ソニックアドベンチャー』でのエッグキャリアとの戦闘後は無理矢理胴体着陸をしていた)。『ソニックアドベンチャー』ではエッグキャリアに突入する際に使用し、後にたまたま同じくエッグキャリア内にいたビック・ザ・キャットに使用されてミスティックルーインに墜落。更にその後、原動力になっているカオスエメラルドをカオスに奪われた。『ソニックアドベンチャー2』では最初からX字翼の状態で登場。主に後述のサイクロンへ変形して戦うほか、車のような地上走行形態にも変形できる。『ソニックX』の第1期最終回では、発明家チャックに改造され、ハイパートルネードへ変形した。
※この「TORNADO2(トルネード2)」の解説は、「マイルス "テイルス" パウアー」の解説の一部です。
「TORNADO2(トルネード2)」を含む「マイルス "テイルス" パウアー」の記事については、「マイルス "テイルス" パウアー」の概要を参照ください。
- TORNADO2のページへのリンク