TOHOシネマズサンストリート浜北とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > TOHOシネマズサンストリート浜北の意味・解説 

サンストリート浜北

(TOHOシネマズサンストリート浜北 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 13:28 UTC 版)

サンストリート浜北
Sun Street HAMAKITA
西友の入居する建物(リニューアル前)
地図
店舗概要
所在地 434-0041
静岡県浜松市浜名区平口2861番地1
座標 北緯34度47分42秒 東経137度45分39秒 / 北緯34.79500度 東経137.76083度 / 34.79500; 137.76083 (サンストリート浜北)座標: 北緯34度47分42秒 東経137度45分39秒 / 北緯34.79500度 東経137.76083度 / 34.79500; 137.76083 (サンストリート浜北)
開業日 2007年平成19年)7月26日
施設管理者 株式会社双日商業開発
敷地面積 約100,000 m2
商業施設面積 32,000 m²
中核店舗 西友浜北店[1]
TOHOシネマズ
店舗数 52
営業時間 10:00 - 21:00(一部を除く)
西友は24時間営業
駐車台数 2,500[1]
外部リンク http://www.sunstreet-hamakita.com/
SEIYU
テンプレートを表示

サンストリート浜北(サンストリートはまきた)は、静岡県浜松市浜名区平口にある商業施設である。

概要

浜松市浜北区(現・浜名区)の平口土地区画整理事業地内に2007年夏にオープンした。国道152号静岡県道391号細江浜北線が交差する場所にある。 西友などが入居する棟はクローズドモール型で形成されており、周辺に建っている別棟と合わせてショッピングセンター全体でオープンモール型になっている[要出典]。本棟の南側は西友、中程にフードコート、北側に専門店街とシネマコンプレックスTOHOシネマズが入り、別棟の形でジェームス、コローレ、ネッツトヨタ静浜、コスモ石油がある。そのため、上記の別棟各店はいずれも「サンストリート浜北店(コスモ石油はSS)」と名乗っている。

運営

西友が建設し、不動産投資顧問会社であるアジア・パシフィック・ランド・ ジャパン・リミテッド (APL) 社に委託し同社のファンドに組み込まれ[2]、同社が建物管理・運営を東京都江東区サンストリート亀戸を運営していたタイムクリエイト社に再委託している。そのため、イベントなどの集客策などがサンストリート亀戸と同一、又はそれに準じている事が多く、先行SCのノウハウが活かされている[要出典]

沿革

施設

建物の北側(専門店街・シネコンなど)

主なテナント

出展テナントの詳細は公式サイトフロアガイドを参照。

その他

  • 駐車場 - 約2,500台収容
  • オープンの際に放送されたCMの一部で使用された曲は奥華子の「太陽の下で」(3rdアルバム「恋手紙」に収録)で、本施設のイメージソングという位置付けになっている。

TOHOシネマズサンストリート浜北

9スクリーン/1,941席(車椅子18席)を有するTOHOシネマズの運営によるシネマコンプレックス。2007年8月10日開館。[3]

オープニングイメージキャラクターは、浜松市に隣接する磐田市出身の長澤まさみが務めた。

スクリーン詳細
No. 座席数 サイズ(m) 備考
通常 車椅子
1 415 2 7.2 17.4
2 313 2 6.8 16.3
3 182 2 4.9 11.9
4 135 2 3.6 8.6
5 125 2 3.4 8.1
6 265 2 5.6 13.5
7 234 2 5.7 13.6
8 172 2 4.0 9.6
9 100 2 3.4 8.1


交通手段

浜松バスのバス停

脚注

出典

  1. ^ a b c d “西友、現時点での集大成「浜北店」オープン”. 日本食糧新聞 (日本食糧新聞社). (2007年7月11日)
  2. ^ サンストリート浜北(アジア・パシフィック・ランド・ジャパン・リミテッド)
  3. ^ 沿革 TOHOシネマズ株式会社

関連項目

外部リンク


TOHOシネマズサンストリート浜北

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 22:37 UTC 版)

サンストリート浜北」の記事における「TOHOシネマズサンストリート浜北」の解説

9スクリーン/1,941席(車椅子18席)を有するTOHOシネマズ運営によるシネマコンプレックス2007年8月10日開館。 オープニングイメージキャラクターは、浜松市隣接する磐田市出身長澤まさみ務めたスクリーン詳細No.座席数サイズ(m)備考通常車椅子縦横1415 2 7.2 17.4 2313 2 6.8 16.3 3182 2 4.9 11.9 4135 2 3.6 8.6 5125 2 3.4 8.1 6265 2 5.6 13.5 7234 2 5.7 13.6 8172 2 4.0 9.6 9100 2 3.4 8.1

※この「TOHOシネマズサンストリート浜北」の解説は、「サンストリート浜北」の解説の一部です。
「TOHOシネマズサンストリート浜北」を含む「サンストリート浜北」の記事については、「サンストリート浜北」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「TOHOシネマズサンストリート浜北」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TOHOシネマズサンストリート浜北」の関連用語

TOHOシネマズサンストリート浜北のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TOHOシネマズサンストリート浜北のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンストリート浜北 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサンストリート浜北 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS