T2000マシンズとは? わかりやすく解説

T2000マシンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 05:09 UTC 版)

ストロング・マシーン」の記事における「T2000マシンズ」の解説

2000年新日本プロレス出現した軍団TEAM 2000総帥蝶野正洋導入した2000年10月9日新日本プロレス東京ドーム大会『Do Judge!!』において、蝶野パートナーMr.T名乗る覆面レスラー出場正体後藤達俊)。同月29日神戸ワールド記念ホール大会では、Mr.Tから改名したT2000マシンスーパー・ストロング・マシン一騎討ち組まれたが、もうひとりのT2000マシン正体小原道由)の乱入や、もうひとりスーパー・ストロング・マシン出現混乱。この試合で、T2000マシンは自ら覆面脱ぎ捨て正体後藤であることを明かした。 T2000マシンズは、同年G1タッグリーグにも出場したが、明らかに後藤ではない外国人選手2号扮したり(後に再度後藤入れ替わる)、同士であるはずのTEAM 2000テンコジ仲間割れ誘発したり、3人目のT2000マシン乱入して蝶野ノートン組にイス攻撃セントーン見舞った一方で土壇場でT2000マシン1号の足をすくい妨害するなど、リーグ戦引っかき回した。 なお翌2001年新日本プロレス公認フィギュアSUPER STAR FIGURE COLLECTIONシリーズにおいて、後藤小原フィギュア発売されたが、どちらもワンショルダータイツ姿で、T2000マシン覆面付属していた。 また、同年小原PRIDE.17参戦した際、セコンド全員がT2000マシン覆面かぶっていた。

※この「T2000マシンズ」の解説は、「ストロング・マシーン」の解説の一部です。
「T2000マシンズ」を含む「ストロング・マシーン」の記事については、「ストロング・マシーン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「T2000マシンズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「T2000マシンズ」の関連用語

T2000マシンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



T2000マシンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのストロング・マシーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS