ワンショルダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ワンショルダーの意味・解説 

ワンショルダー

英語:one shoulder

左右どちらか片方の肩を指す意味で形容詞的に名詞修飾する語として)用いられる言い方肩掛け式の鞄を「ワンショルダーバッグ」と呼んだり、片方の肩を露出したドレスを「ワンショルダードレス」と呼んだりする。なお英語でも one shoulder dressのように用い言い方がある。

ワン‐ショルダー【one shoulder】

読み方:わんしょるだー

水着夏用ドレスなどにみられるデザインで、身頃(みごろ)から続く肩の部分片側しかないもののこと。


ベアショルダー/ワンショルダー

肩を大きく開けたネックラインのこと。ベアは「むき出し、裸」という意味。片方の肩だけをわざと出したような形を「ワンショルダー」と言う

インナー夏物トップスなどに用いられるので、「ベアトップアイテムなどと言うこともある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンショルダー」の関連用語

ワンショルダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンショルダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
アパレルウェブアパレルウェブ
(C)Copyright 2025. APPAREL-WEB INC., All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS