ワンス‐モアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ワンス‐モアの意味・解説 

once more

別表記:ワンス モア

「once more」の意味・「once more」とは

「once more」とは、英語の表現で、「もう一度」または「再び」という意味を持つ。具体的な使用例としては、何かを再度行う、あるいは再度何かが起こることを示す際に用いられる例えば、ある演奏もう一度聞きたいとき、"Play the song once more."と言うことができる。また、ある事象再度起こることを示す際にも使用される例えば、"The sun will rise once more."という表現は、「太陽は再び昇る」という意味になる。

「once more」の発音・読み方

「once more」の発音は、IPA表記では /ˈwʌns mɔːr/ となる。これをカタカナにすると「ワンス モア」となる。日本人発音する際のカタカナ読みも「ワンス モア」である。この表現発音によって意味や品詞が変わるものはないため、特別な注意必要ない。

「once more」の定義を英語で解説

「once more」は、"one more time; again"と定義される。これは、「もう一度; 再び」という意味である。例えば、ある行動再度行うことを示す場合や、ある事象再度起こることを示す場合使用される

「once more」の類語

「once more」の類語としては、「again」、「another time」、「once again」などがある。これらはすべて「もう一度」または「再び」という意味を持つ。具体的な使用例としては、"Let's try it once again."や "Do it another time."などがある。

「once more」に関連する用語・表現

「once more」に関連する用語表現としては、「one more time」、「repeatedly」、「over and over」などがある。これらはすべて何かを再度行う、または何かが再度起こることを示す表現である。

「once more」の例文

1. "Please read the document once more before submitting it."(提出する前にもう一度そのドキュメント読んでください。)
2. "I want to see that movie once more."(その映画もう一度見たい。)
3. "She decided to try once more."(彼女はもう一度試すことに決めた。)
4. "He failed the test, but he is going to take it once more."(彼はテスト失敗したが、もう一度受けるつもりだ。)
5. "Once more, he found himself in the same situation."(再び、彼は自分自身を同じ状況見つけた。)
6. "The sun will rise once more."(太陽は再び昇る。)
7. "She asked him to explain it once more."(彼女は彼にもう一度説明するように頼んだ。)
8. "I need to check the data once more."(データもう一度確認する必要がある。)
9. "Let's practice the song once more."(その曲をもう一度練習しよう。)
10. "Once more, the team was victorious."(再び、そのチーム勝利した。)

ワンス‐モア【once more】

読み方:わんすもあ

もう1回もう一度



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンス‐モア」の関連用語

ワンス‐モアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンス‐モアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS