T-BOLAN THE COMPLETEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > T-BOLAN THE COMPLETEの意味・解説 

T-BOLAN THE COMPLETE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 02:41 UTC 版)

『T-BOLAN THE COMPLETE』
T-BOLANCD-BOX
リリース
録音 1991年 - 1996年
ジャンル J-POP
レーベル ZAIN RECORDS
プロデュース 森友嵐士
T-BOLAN アルバム 年表
LEGENDS
(2010年)
T-BOLAN THE COMPLETE
(2014年)
T-BOLAN 〜夏の終わりに BEST〜 LOVE SONGS+1 & LIFE SONGS
(2017年)
テンプレートを表示

T-BOLAN THE COMPLETE』(ティー・ボラン・ザ・コンプリート)は、T-BOLANの完全限定CD-BOX

概要

  • 1枚目の『T-BOLAN』から5枚目の『LOOZ』までのオリジナル・アルバム5作とアコースティック・ミニアルバム2作に加え、カップリング曲およびアルバム未収録シングルA面曲、未発表曲を一挙収録した『ADDITIONAL DISC』と未公開のPVを集めた『SPECIAL DVD』の全9枚組となっている。
  • Beingの通販サイト『Musing』(2014年5月31日予約終了)と2014年3月と4月に行われたライブ会場での予約受注限定生産となっており、その後一般販売は行なわれず、現在は非常に入手困難となっている。
  • 本作を4月末までに予約すると、特典として直筆サイン色紙がもらえた。
  • コンプリートと銘打ちされているが、『BALLADS』に収録の『離したくはない (Out Take 1992.3.2)』や『1999 REMIXES』からの音源などといった一部の音源が『ADDITIONAL DISC』には収録されていないため、厳密にはコンプリートとは言えない。
  • 全曲デジタル・リマスタリング。

収録曲

DISC1~DISC6は各アルバムを参照。

DISC1

1st Album『T-BOLAN

DISC2

2nd Album『BABY BLUE

DISC3

3rd Album『SO BAD

DISC4

4th Album『HEART OF STONE

DISC5

5th Album『LOOZ

DISC6

アコースティックミニアルバム『夏の終わりに 〜Acoustic Version〜/夏の終わりにII 〜Lookin' for the eighth color of the rainbow〜

  • 今回の収録にあたり、上記2作が1枚のディスクにまとめられている。

DISC7

ADDITIONAL DISC DISC1
  1. Hold On My Beat
    1stシングル「悲しみが痛いよ」のカップリング曲。
  2. 離したくはない (シングル・バージョン)
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:西田魔阿思惟
    2ndシングル。
  3. Teenage Blue
    3rdシングル「JUST ILLUSION」のカップリング曲。
  4. 心のかたち
    4thシングル「サヨナラから始めよう」のカップリング曲。アルバム初収録。
  5. Words and Mind
    • 作詞:森友嵐士 作曲:五味孝氏 編曲:T-BOLAN・明石昌夫
    5thシングル「じれったい愛」のカップリング曲。アルバム初収録。
  6. 鏡の中の嘘が微笑むよ
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・明石昌夫
    6thシングル「Bye For Now」のカップリング曲。
  7. シャイなJealousy
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・明石昌夫
    7thシングル「おさえきれない この気持ち」のカップリング曲。シングルバージョンはアルバム初収録。
  8. Happiness
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・明石昌夫
    8thシングル「すれ違いの純情」のカップリング曲。
  9. いじけた視線を君に語るより 光を見たい
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・明石昌夫
    10thシングル「わがままに抱き合えたなら」のカップリング曲。アルバム初収録。
  10. LOVE
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・葉山たけし
    11thシングル。
  11. No.1 Girl
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・明石昌夫
    11thシングル「LOVE」のカップリング曲。

DISC8

ADDITIONAL DISC DISC2
  1. マリア
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・明石昌夫
    12thシングル。
  2. 心とかして
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・明石昌夫
    「マリア」のカップリング曲。アルバム初収録
  3. SHAKE IT
    • 作詞:森下桂人 作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・明石昌夫
    13thシングル。
  4. HOW DO YOU FEEL?
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・葉山たけし
    「SHAKE IT」のカップリング曲。アルバム初収録。
  5. 愛のために 愛の中で
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・葉山たけし
    14thシングル。
  6. 10 Years Love Story
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・葉山たけし
    「愛のために 愛の中で」のカップリング曲。アルバム初収録。
  7. Be Myself
    • 作詞:森友嵐士 作曲:森友嵐士・五味孝氏 編曲:T-BOLAN・池田大介
    15thシングル。
  8. Smile
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN
    ベスト・アルバム『T-BOLAN FINAL BEST GREATEST SONGS & MORE』収録曲。
  9. 満月の夜
    • 作詞・作曲:森友嵐士 編曲:T-BOLAN・葉山たけし
    ベスト・アルバム『LEGENDS』収録曲。

脚注


「T-BOLAN THE COMPLETE」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

T-BOLAN THE COMPLETEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



T-BOLAN THE COMPLETEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのT-BOLAN THE COMPLETE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS