Splashtop OSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Splashtop OSの意味・解説 

Splashtop

(Splashtop OS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/09 00:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Splashtop
開発者 Splashtop Inc.[1]
OSの系統 Unix系
開発状況 開発終了、サポート終了
初リリース 2007年10月(11年前) (2007-10[2]
最新安定版リリース 1.0.5.2[3] / 2011年7月14日(7年前) (2011-07-14
対応プラットフォーム x86
カーネル種別 モノリシックカーネル (Linux)
既定のユーザインタフェース Blackbox
ウェブサイト 公式ウェブサイト at the Wayback Machine (archived 2010年11月6日)
テンプレートを表示

Splashtop(スプラッシュトップ)は、アメリカ合衆国のDeviceVM(後のSplashtop Inc.)が開発していたLinuxディストリビューションの一つである。

概要

Splashtopの最大の特徴は、パソコンの電源を投入して僅か数秒で起動し、さらに各種アプリケーションが使用可能な状態になるという、圧倒的な起動速度の速さにあった。Microsoft Windowsやその他のLinuxMac OSなどでは通常不可能な起動速度であるため、話題となった。

ヒューレット・パッカードASUSTeK ComputerLenovoが製造しているPCの一部にはSplashtopの技術をベースとしたOSをインストールしているものがある。WindowsなどのOSとマルチブートさせており、何らかの操作をユーザーが行うことでSplashtopが起動するようになっており、これをクイック起動モードなどとしてユーザーに提供している。

PCメーカー向けに出荷されていたが、2011年2月下旬より、一般ユーザー向けにも公開された[4]

なお、ソニーの販売するVAIOのノートパソコンの一部モデルで電源オフ状態からキーボード上部にあるWEBボタンを押すことで起動するWEBブラウザのOSには、Splashtopを使用している。

脚注

  1. ^ Larabel, Michael (2010年10月30日). “Remember SplashTop? Here's An Update On Them”. Phoronix. https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=ODczNw 2019年3月9日閲覧。 
  2. ^ Larabel, Michael (2007年10月6日). “ASUS Motherboard Ships With Embedded Linux, Web Browser”. Phoronix. https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=869 2019年3月9日閲覧。 
  3. ^ Splashtop OS - Support”. Official website. Splashtop Inc.. 2012年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月9日閲覧。
  4. ^ Windows環境に、起動が速いWebベースOS「Splashtop OS」をインストールする @IT 2011年3月11日、2019年3月9日閲覧。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Splashtop OS」の関連用語

Splashtop OSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Splashtop OSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSplashtop (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS