Splash Candy's Trico Station
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/10 14:17 UTC 版)
Splash Candy's Trico Station | |
---|---|
ラジオ | |
放送期間 | 2006年1月25日 - 2006年10月4日 |
放送局 | 音泉 |
放送時間 | 毎週水曜日 |
放送形式 | ストリーミング |
ネット局 | ラジオ関西(2006年4月7日-9月29日) 金曜日 27:00-27:30 |
パーソナリティ | Splash Candy |
提供 | 東芝EMI、Trico Project |
その他 | BEWEにて再配信 |
テンプレート - ノート |
Splash Candy's Trico Station(スプラッシュキャンディーズトリコステーション)ラジオ関西・音泉・BEWEで放送・配信されていたSplash Candy(スプラッシュキャンディ)とTrico(トリコ)関連のラジオ番組。
パーソナリティ
- Splash Candy
- Babee(バビー)
- Franken(フランケン)
配信曜日など
- 放送:2006年1月25日~10月4日(2006年4月7日~9月29日地上波ラジオでも放送された)
- ラジオ関西:毎週金曜日 27:00-27:30/音泉:翌週水曜日更新
- スポンサー(※):東芝EMI・Trico Project
- 採用されたお便りが面白かったものにはSplash Candyのサイン入りオリジナルステッカー贈呈
(※)2006年7月31日から番組開始前にノンスキップCM(20秒)が導入された
コーナー
- ふつおた
- 普通のお便り
- たとえばこんなシチュエーション
- 『例えばこんなときにあなたはどうする?』というお題を毎回出してリスナーが答えるというコーナー
- 幸せデリバリーTrico~Splash Candy編~
- ラジオドラマのコーナー。ここではラジオドラマのことを「オーディオドラマ」と称される。毎週ではない
ゲスト
- #1(2006年2月8日配信分)亀岡真美・阿澄佳奈・井口裕香(Trico Project/亀岡…Masee(マーシー)阿澄…Brodee(ブロディ)井口…Webby(ウェディ))
- #23(2006年8月16日配信分)酒井香奈子
外部リンク
ラジオ関西 金曜27:00~27:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
Splash Candy's Trico Station
|
「Splash Candy's Trico Station」の例文・使い方・用例・文例
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- Splash Candy's Trico Stationのページへのリンク