Special-purpose entityとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Special-purpose entityの意味・解説 

エス‐ピー‐イー【SPE】

読み方:えすぴーいー

《special purpose entity》⇒特別目的事業体


特別目的事業体

(Special-purpose entity から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 14:25 UTC 版)

特別目的事業体(とくべつもくてきじぎょうたい、英:special-purpose vehicle, SPV)は、証券化プロジェクト・ファイナンスを目的とする事業。特別目的事業体やSPE (special-purpose entity) とも呼ばれる。法人格を有するものは特別目的会社(とくべつもくてきがいしゃ、英:special-purpose company, SPC)と呼ばれ、国際投信を営んだり、大口ユーロ債を発行したりする。SPCはオリジネーター等の連結対象外にする、あるいはオフバランス化する手段となる。たとえばエンロンの粉飾決算やライブドア事件、そして世界金融危機までに繰り返されたOTD金融である。シャドー・バンキング・システムは、特別目的事業体にきわめて強く依拠している[1]




「特別目的事業体」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Special-purpose entity」の関連用語

Special-purpose entityのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Special-purpose entityのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの特別目的事業体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS