Solaris 10のアップデート履歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 00:52 UTC 版)
「Solaris」の記事における「Solaris 10のアップデート履歴」の解説
アップデート名リリース日主な変更・追加点Solaris 10 3/05 2005年3月 Java Desktop System、Unicode Version 4.0 サポートの追加、x86 システムにおける64 ビットのサポート及びSunVTS のサポートの追加 Solaris 10 1/06 2006年1月 x86システムにおいてGRUBベースのブートへの変更、Sun Update Connectionの追加 Solaris 10 6/06 2006年6月 ZFSの統合、PostgreSQL・RealPlayer等の標準添付、PDAサポートの追加。 Solaris 10 11/06 2006年11月 Solaris 10 8/07 2007年8月 Solaris 10 5/08 2008年5月 Solaris 10 10/08 2008年10月 Solaris 10 05/09 2009年5月 Solaris 10 10/09 2009年10月 Solaris 10 9/10 2010年9月 Solaris 10 8/11 2011年9月 Oracle Solaris 10 8/11 としてリリース。 Solaris 10 1/13 2013年2月 この他、開発・早期評価版であるSolaris Expressでのリリースを区切りとして追加または変更されている機能が多数ある。各リリースの詳細な概要説明は Solaris 10の概要 を参照されたい。
※この「Solaris 10のアップデート履歴」の解説は、「Solaris」の解説の一部です。
「Solaris 10のアップデート履歴」を含む「Solaris」の記事については、「Solaris」の概要を参照ください。
- Solaris 10のアップデート履歴のページへのリンク