Softtouchとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Softtouchの意味・解説 

ソフト‐タッチ

《(和)softtouch柔らかい感触であること。また、言葉遣い態度がおだやかであること。「—の紳士


Softtouch

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 01:07 UTC 版)

SOFTTOUCH
出身地 日本
ジャンル オルタナティヴ・ロック
インディー・ロック
活動期間 2016年 -
1998年 - 2003年
レーベル only in dreams(2018年 - )
UNDER FLOWER RECORDS(1999年 - 2003年・2007年)
共同作業者 後藤正文
井上陽介
公式サイト SOFTTOUCH
メンバー 佐野史紀(ボーカルギター
山田真一(ギター
クボタマサヒコ(ベース
星野誠(ドラムス
旧メンバー 渡辺大介(ベース
(1999年 - 2020年)
Teenage Fanclubなど

SOFTTOUCH(ソフトタッチ)は、日本オルタナティヴ・ロックバンド、音楽に関わる生活周りの仲間を中心に1998年12月に神奈川県で結成し、2003年3月に解散2016年9月に再始動。2020年12月 渡辺大介(Bass)が脱退、2024年春に4thアルバム『アナーキー・牧歌・ユートピア』をリリース。ベーシストとしてクボタマサヒコが加入[1]

メンバー

氏名 パート 出身地
佐野 史紀 ボーカル
ギター
神奈川県(東京生)
山田 真一 ギター 山形県
クボタマサヒコ ベース 神奈川県(東京生)
星野 誠 ドラムス 東京都

名前の由来

バンド名の由来は、大学時代の後輩が彼独自に命名したのが発端。 動きのあるバンド名(動的)でいて、「触れる」というニュアンスが良いと採用された。

世界観

Teenage FanclubweezerなどのUK/USオルタナティヴ・ロックのギターロックの系譜にある。音楽と仕事を両立させるというスタイルでメンバー全員がバンド活動とは別にそれぞれ本業を持っている。 佐野の歌詞における、社会への肯定的なスタンスは、彼の社会人経験から学んだ描写が多く、個人ではなく、社会に目を向けている。[2]。包摂的かつ倫理的な表現が作品に見受けられる[3]

作品

シングル

  発売日 タイトル 収録曲 備考
1st 2002年4月25日 セィリョウカンベットタウン UNDER FLOWER RECORDS
2nd 2002年11月25日 エンドマークタワー UNDER FLOWER RECORDS
3rd 2019年10月11日 自由意志 only in dreams
4th 2024年4月10日 カミやソウル only in dreams

アルバム

  発売日 タイトル 収録曲 備考
1st 2000年7月28日 POSITIVETHINKING UNDER FLOWER RECORDS
2nd 2007年5月1日 SOFT TOUCH UNDER FLOWER RECORDS
3rd 2018年9月12日 Rebuild only in dreams
4th 2024年5月15日 アナーキー・牧歌・ユートピア only in dreams

ライブ会場限定販売

  • 自由意志 (2019年、CD only in dreams)

その他

  • V.A 『Gift』 (2018年11月)
    • 「Circle」を収録。

ミュージックビデオ

監督 曲名
Kenichiro Hiro 「Circle」
浜田淳 「リビルド」
Kotarou Nogami 「自由意志」
SOFTTOUCH 「焚火」

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

  • 2018年
    • 2018年6月18日 - 解放#0
    • 2018年7月9日 - 解放#1
    • 2018年8月17日 - 解放#2
    • 2018年11月30日 - 解放#3
  • 2019年
    • 2019年1月12日 - 解放#4
    • 2019年2月11日 - 解放#5
    • 2019年6月7日 - 解放#6
    • 2019年11月8日 - 解放#7
  • 2020年
    • 2020年12月10日 - 解放 & Oh! でか大ナイト
  • 2021年
    • 2021年9月10日 - 解放 ポストサマー
  • 2022年
    • 2022年2月8日 - 解放 オンライン
  • 2023年
    • 2023年9月18日 - 解放#8 共同EP祭
    • 2023年12月10日 - 解放#9 -drinks&songs(emo)-
  • 2024年
    • 2024年4月26日 - ダブルレコ発
    • 2024年8月4日 - 解放#10 堺FANDANGO 編
    • 2024年10月6日 - 解放#10 下北沢Spread 編

脚注

  1. ^ SOFTTOUCH. “SOFTTOUCH — profile”. soft-touch.info. 2024年6月25日閲覧。
  2. ^ 戦友と作った11年ぶりの作品 バンド「ソフトタッチ」が本格再始動”. 神奈川新聞 (2018年10月11日). 2018年10月11日閲覧。
  3. ^ 複雑な社会を信じて鳴らす“条件付きのロック”SOFTTOUCH&後藤正文インタビュー”. TURN. 2024年4月24日閲覧。

外部リンク


「soft touch」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Softtouch」の関連用語

Softtouchのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Softtouchのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSofttouch (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS