Slot1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Slot1の意味・解説 

Slot 1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 09:16 UTC 版)

Slot 1(スロット1)は、いくつかのインテルのマイクロプロセッサで使われたスロットの、物理的・電気的仕様のことである。Slot 1は接点が242本あることからSC242とも呼ばれ[3]CeleronPentium IIPentium IIIで使用された。


注釈

  1. ^ a b SECC版Pentium IIIはOEM向け[1]
  2. ^ a b 1133MHz版は流通直後に回収され販売中止となった。後に出荷されたものはSocket 370版であるため、実質的には1000MHzが最高となる[2]
  3. ^ インテルとライセンス契約を結んだ上で互換CPUを作ることは可能。事例としてSocket 370向けのVIA Cyrix IIIやVIA C3がある。
  4. ^ ただし、両方に対応するユニバーサルタイプのリテンションキットも存在した[9][4]
  5. ^ 主にコードネームやFSBで対応可否が決まる。
  6. ^ 逆にSocket 370はIntel 440系より発売時期が遅かったIntel 810系やIntel 815系やIntel 820系のマザーボードに搭載される事が多かった。

出典

  1. ^ SECC2ではなくSECCのPentium IIIはOEM向け”. AKIBA PC Hotline!. 株式会社インプレス (1999年7月10日). 2022年9月4日閲覧。
  2. ^ インテル、Pentium III 1.13GHzをリコール”. PC Watch. 株式会社インプレス (2000年8月29日). 2022年9月4日閲覧。
  3. ^ 鈴木直美 (1999年8月19日). “■鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」■ 第88回:8月2日~8月11日”. PC Watch. 株式会社インプレス. 2022年9月4日閲覧。
  4. ^ a b c 鈴木直美 (1999年4月1日). “■鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」■ 第71回:3月23日~3月26日”. PC Watch. 株式会社インプレス. 2022年9月4日閲覧。
  5. ^ 鈴木直美 (1998年2月2日). “■鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」■ 第16回:1月26日~1月30日”. PC Watch. 株式会社インプレス. 2022年9月4日閲覧。
  6. ^ フリーウェイ、デュアルプロセッサ対応のSlot 1マザーボード”. PC Watch. 株式会社インプレス (1999年4月15日). 2022年9月4日閲覧。
  7. ^ 世界初のSlot 1とSocket 370両用のマザーボードが登場 16通りのベースクロック設定が用意されたDCS製”. AKIBA PC Hotline!. 株式会社インプレス (1999年2月20日). 2022年9月4日閲覧。
  8. ^ a b 元麻布春男 (1998年8月26日). “■元麻布春男の週刊PCホットライン■ AMD、Motorola提携の真の意味は?”. PC Watch. 株式会社インプレス. 2022年9月4日閲覧。
  9. ^ a b TK-P18【リテンションキット】PentiumII・III用リテンションキット”. サンワサプライ製品情報. 株式会社サンワサプライ. 2022年9月4日閲覧。
  10. ^ PA-085”. AINEX. 株式会社アイネックス. 2022年9月4日閲覧。
  11. ^ 鈴木直美 (1999年9月9日). “■鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」■ 第90回:8月23日~9月2日”. PC Watch. 株式会社インプレス. 2022年9月4日閲覧。
  12. ^ a b 元麻布春男 (2001年4月18日). “■元麻布春男の週刊PCホットライン■ Slot変換用のゲタ6機種をテスト”. PC Watch. 株式会社インプレス. 2022年9月4日閲覧。
  13. ^ a b 小磯 (2001年11月8日). “Tualatinコア版CPUをSlot1で利用可能になるゲタが来週にも発売予定”. ASCII.jp×ゲーム・ホビー. 株式会社角川アスキー総合研究所. 2022年9月4日閲覧。


「Slot 1」の続きの解説一覧

「Slot 1」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Slot1」の関連用語

Slot1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Slot1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSlot 1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS