Seventh Ave.とは? わかりやすく解説

Seventh Ave.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/10 01:49 UTC 版)

Seventh Ave.
w-inds.スタジオ・アルバム
リリース
録音 2008年
ジャンル J-POPR&Bヒップホップ
時間
レーベル FLIGHT MASTER
プロデュース Yukihito Sakakibara
(VISION FACTORY
/RISING PUBLISHERS)
専門評論家によるレビュー
Allmusic link
チャート最高順位
w-inds. アルバム 年表
w-inds.Single Collection"BEST ELEVEN"
(2008年)
Seventu Ave.
(2008年)
Another World
(2010年)
『Seventh Ave.』収録のシングル
  1. LOVE IS THE GREATEST THING
    リリース: 2007年7月4日
  2. Beautiful Life
    リリース: 2007年11月7日
  3. アメあと
    リリース: 2008年4月23日
テンプレートを表示

Seventh Ave.』(セヴンス・アヴェニュー)は、w-inds.の7枚目のオリジナルアルバム。通常盤、DVD付属の2形態で2008年7月2日発売。

解説

間に2枚目のベストアルバム『w-inds.Single Collection"BEST ELEVEN"』のリリースを挟み、前オリジナルアルバム『Journey』より約1年4ヵ月ぶりのリリースとなったオリジナルアルバム。シングル「LOVE IS THE GREATEST THING」「Beautiful Life」「アメあと」の3枚のシングルに加え、西内まりや深澤しほが主演し、Take2東貴博MTVVJ鉄平が友情出演しているドラマ仕立てのPVも制作されたリード曲「TOKYO」を含む全15曲を収録。

タイトルの『Seventh Ave.』とは架空のメトロポリスの7番街。"7"は7枚目のアルバムにかかっている。都会・街での人との行き交いを、出逢い・別れの繰り返しに例え、そこでの様々な恋愛模様、自己との葛藤、そして成長等を描いた楽曲が多く見られる。アルバム・タイトルは、w-inds.に最も多く作品を提供している作詞家のshungo.によって付けられた。(『TV LIFE』記事より)

おすすめ曲は、メンバー3人共通して、詞の内容がかつての自分たちに重なるという「TOKYO」。作詞したshungo.に等身大の詞を書いてくれたお礼を伝えたところ、shungo.が「ここ何年で自分が書いた中で最高の詞」と答えたとのこと。[1] (『歌ネット』“言葉の達人[2]”インタビュー内の“私の好きなあのフレーズ”でもshungo.は「TOKYO」を取り上げている。)

今アルバムは、「アメあと」を手掛けた飯田哲也の作品が約半数を占める。

特典DVDには、「Making & Interview」、そして「クイズ DE w-inds.」が収録されている。

初回プレス盤のブックレットにおいて、クレジットに誤った記載があった。ポニーキャニオンはこれを発表、謝罪し、郵送で無償交換を行った。

収録曲「Urban Dance」のライブ・パフォーマンスのコレオグラフィーは、本作を引っ提げた2008年のw-inds.のツアー『w-inds. Live Tour 2008 "Seventh Ave."』にもダンサーとして参加していたNAOTOが担当した。

CD収録曲

CD
1 Spinning Around 作詞:shungo. / 作曲・編曲:Jean Rodriguez,Jose Casals 3:35
2 RELOADED 作詞:shungo. / 作曲・編曲:Iain James Farquharson,Terence Martin,Rick Smith 3:42
3 Hello 作詞:Kiyohito Komatsu / 作曲・編曲:Jonas Myrin,Patrik Berggren,David Astrom 4:15
4 TOKYO 作詞:shungo. / 作曲:Tetsuya Iida / 編曲:Tetsuya Iida,Koma2 Kaz 4:59
5 New Day 作詞:Kiyohito Komatsu / 作曲・編曲:Philippe-Marc Anquetil,Dan Gautreau,Rob Davis 2:56
6 LOVE 作詞・作曲:Tetsuya Iida / 編曲:Tetsuya Iida,Koma2 Kaz 4:17
7 Urban Dance 作詞:shungo. / 作曲・編曲:Tobias Gad,James Curlin 3:12
8 Rock it 作詞:Tetsuya Iida / 作曲/編曲:Alexander Jonsson,Bjorn Mats Johan Djupstrom 3:08
9 アメあと 作詞・作曲:Tetsuya Iida / 編曲:Tetsuya Iida,Koma2 Kaz 4:34
10 LOVE IS THE GREATEST THING 作詞:shungo. / 作曲:Henrik Korpi,Jens Bergmark,Lisa Millett / 編曲:Koma2 Kaz 3:36
11 Stay 作詞:Tetsuya Iida,Sakura Nagahara / 作曲:Tetsuya Iida / 編曲:Kotaro Odaka 4:21
12 Don't Give Up 作詞:Kiyohito Komatsu / 作曲・編曲:Chris Ballard,Andrew Murray,Julie Morrison 3:49
13 Hand in Hand 作詞:Kentaro Akutsu / 作曲:Hiroaki Hayama / 編曲:Koma2 Kaz 4:19
14 Beautiful Life 作詞:shungo. / 作曲:Samuel Waermo,Mimmi Waermo,Pontus Soderqvist / 編曲:Koma2 Kaz 3:39
15 Summer Days 作詞:Kiyohito Komatsu / 作曲:Tetsuya Iida / 編曲:Tetsuya Iida,Koma2 Kaz 4:22

タイアップ

M-9 アメあと テレビ東京系列アニメ『家庭教師ヒットマンREBORN!』第8期エンディングテーマ
M-10 LOVE IS THE GREATEST THING 映画『シュレック3』日本語吹き替え版イメージソング
music.jp独占先行配信(TV-SPOT投下)
M-14 Beautiful Life ABCテレビ朝日系列ドラマ『オトコの子育て主題歌

発売形態

形態 発売日 品番 ジャケット※()内は本作各盤の通称。
CD+DVD 2008年7月2日 PCCA-02685 初回盤(丸の内 ver.)
CD 2008年7月2日 PCCA-02686 通常盤(渋谷 ver.)

脚注・出典

  1. ^ ORICON STYLE (2008年). “オリコン・w-inds.スペシャルインタビュー”. 2008年7月2日閲覧。
  2. ^ 歌ネット (2009年). “歌ネット・言葉の達人/shungo.”. 2009年8月17日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Seventh Ave.」の関連用語

Seventh Ave.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Seventh Ave.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSeventh Ave. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS