INVISIBLE (w-inds.のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/27 16:39 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年2月) |
『INVISIBLE』 | ||||
---|---|---|---|---|
w-inds. の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ニュージャックスウィング、トロピカル・ハウス、インディR&B、インディ・ダンス、ニューディスコ、ディープ・ハウス、フューチャー・ベースなど[1][2] | |||
時間 | ||||
レーベル | FLIGHT MASTER | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
w-inds. アルバム 年表 | ||||
| ||||
『INVISIBLE』収録のシングル | ||||
『INVISIBLE』(インビジブル)は、日本のダンス&ボーカルユニットw-inds.の12枚目のオリジナルアルバム。2017年3月15日にポニーキャニオンの社内レーベルの一つFLIGHT MASTERから発売された。
解説
w-inds.にとって約2年ぶりのアルバムとなる本作には、メンバーの橘慶太がプロデュースした「We Don't Need To Talk Anymore」をはじめとするシングル3曲、メンバーそれぞれが作詞を手掛けた各ソロ曲3曲など全13曲を収録[3]。ソロ曲の収録はw-inds.史上初となる。初回盤A(2CD+Blu-ray)、初回盤B(CD+DVD)、通常盤(CDのみ)の3形態で発売され、ジャケットデザインはそれぞれ異なる。初回盤Aには過去のw-inds.のダンスナンバーを約20分のノンストップで収録したRemix CD「w-inds. Reflection Remix by DMD」が付属する[注 1]。リリース日はデビュー日である3月14日の翌日、17年目スタートの日である2017年3月15日とされた。
アルバムの楽曲は、基本的に海外のトラックメイカーたちがコライト(共作)の手法で作った楽曲が中心になっている[4]。しかしニュージャックスウィング、トロピカル・ハウス、ニューディスコ等、様々なダンス・ミュージックを落とし込みつつ、各メンバーが全作詞を担当しそれぞれのヴォーカルの持ち味を活かしたソロ楽曲や橘慶太セルフプロデュースの先行シングル「We Don't Need To Talk Anymore」など、これまでで最もセルフプロデュース色の強い作品となっている。
このアルバムを携えた全国ツアー「w-inds. LIVE TOUR 2017 "INVISIBLE"」を同年敢行。最終公演(9/27@日本武道館)のライブ音源をデジタル配信し(ライブ音源のデジタル配信はw-inds.としては初の試み)、2017年11月29日にDVD/Blu-rayをリリースした。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | リミックス | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Boom Word Up」 | HOMEY | Sam Gray, Joe Lawrence | ||
2. | 「Come Back to Bed」 | Mayu Wakisaka | Martin Luke Brown, Lewis Gardiner, Joel Adams | ||
3. | 「Complicated」 | HOMEY | Eric Palmqwist, Erik Nyholm | ||
4. | 「We Don't Need To Talk Anymore」 | Keita Tachibana | Keita Tachibana | ||
5. | 「CAMOUFLAGE」 | Shoko Fujibayashi | David Veslocki, Erin Whitney Bowman | ||
6. | 「Backstage」 | AKIRA | Andreas Oberg, Drew Ryan Scott, Martin Kleveland | ||
7. | 「Separate Way」(橘慶太ソロ曲) | Keita Tachibana | Jake Torrey, Grant Van Reyn, Alden Witt | ||
8. | 「ORIGINAL LOVE」(緒方龍一ソロ曲) | Ryuichi Ogata | Cage, Oneye | ||
9. | 「In your warmth」(千葉涼平ソロ曲) | Ryohei Chiba | Matt Wong | ||
10. | 「wind wind blow」 | AKIRA | Ninos Hanna, Adam Kulling, Patrizia Helander, Jimmy Jansson | ||
11. | 「TABOO」 | Keita Tachibana | Andreas Oberg, Carlos Okabe, Drew Ryan Scott | ||
12. | 「Players」 | HOMEY | Keita Tachibana, Joe | ||
13. | 「We Don't Need To Talk Anymore (DMD Remix)」 | Keita Tachibana | Keita Tachibana | Don Million Dollar |
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | リミックス |
---|---|---|---|---|
1. | 「w-inds.Reflection Remix by DMD」 | Don Million Dollar |
# | タイトル | 監督 |
---|---|---|
1. | 「Boom Word Up」(Music Video) | |
2. | 「Backstage」(Music Video) | |
3. | 「We Don't Need To Talk Anymore」(Music Video) | |
4. | 「The Making of Boom Word Up」(Music Video) | |
5. | 「The Making of Backstage」(Music Video and Photography) | |
6. | 「The Making of We Don't Need To Talk Anymore」(Music Video) | |
7. | 「Solo Interview 〜RYOHEI〜」 | |
8. | 「Solo Interview 〜KEITA〜」 | |
9. | 「Solo Interview 〜RYUICHI〜」 | |
10. | 「Special Movie 〜"INVISIBLE" Game〜」 |
# | タイトル | 監督 |
---|---|---|
1. | 「Boom Word Up」(Music Video) | |
2. | 「Backstage」(Music Video) | |
3. | 「We Don't Need To Talk Anymore」(Music Video) | |
4. | 「Behind The Scene of INVISIBLE」 | |
5. | 「3shot Interview about INVISIBLE」 |
脚注
注釈
出典
- ^ a b “w-inds.のFM802『LNEM』出演時の未放送分も含めたインタビュー”. FNMNL編集部 (2017年5月26日). 2018年7月23日閲覧。
- ^ “【インタビュー】w-inds.のニューアルバム『INVISIBLE』は、彼らが日本最高のダンスボーカルグループであることを堂々と証明する”. NewsWalker, ザテレビジョン. KADOKAWA (2017年3月19日). 2018年7月23日閲覧。
- ^ “w-inds.が日本武道館公演含む全国ツアー フリーライブも本日開催”. CINRA.NET (2017年3月14日). 2018年7月23日閲覧。
- ^ “w-inds.の音楽性を先鋭化させた2つの理由と、その変遷を辿る”. CINRA.NET (2017年3月15日). 2018年7月23日閲覧。
外部リンク
- Boom Word Up(MUSIC VIDEO Full ver.) - YouTube
- We Don't Need To Talk Anymore(MUSIC VIDEO Full ver.+15s SPOT) - YouTube
- Backstage(MUSIC VIDEO Full ver.) - YouTube
- INVISIBLE_(w-inds.のアルバム)のページへのリンク