Backstage_(w-inds.の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Backstage_(w-inds.の曲)の意味・解説 

Backstage (w-inds.の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/24 18:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Backstage
w-inds.シングル
初出アルバム『INVISIBLE
リリース
規格 マキシシングル
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POPトロピカル・ハウス
時間
レーベル FLIGHT MASTERポニーキャニオン
チャート最高順位
w-inds. シングル 年表
Boom Word Up
(2016年)
Backstage
(2016年)
We Don't Need To Talk Anymore
(2017年)
ミュージックビデオ
Backstage(MUSIC VIDEO Full ver.) - YouTube
テンプレートを表示

Backstage」(バックステージ)は、日本のダンス&ボーカルユニットw-inds.の37枚目のシングル2016年8月31日FLIGHT MASTERより発売。

解説

世界的トレンドのトロピカル・ハウスを取り入れたw-inds.のシングル史上初のサマーチューン(夏曲)[1]。表題曲「Backstage」(TBS系「ひるおび!」2016年9月度EDテーマ)の他、初回盤A/B、通常盤それぞれに異なるカップリング曲「Treasure」「Drop Drop」「No matter where you are」が収録される[1]

カップリングとして収録されている「Treasure」は、メンバーの橘慶太が初めてw-inds.のために詞曲を書き下ろした楽曲[2]

2016年9月12日付オリコン週間シングルランキングにて初登場5位を獲得し、w-inds.のシングルとしては通算36作目のシングルトップ10入りを果たした[3]

収録曲

初回盤A
Disc1: CD
#タイトル作詞作曲時間
1.「Backstage」AKIRAAndreas Oberg, Drew Ryan Scott, Martin Kleveland
2.「Treasure」Keita TachibanaKeita Tachibana
3.「Backstage」(Instrumental)AKIRAAndreas Oberg, Drew Ryan Scott, Martin Kleveland
4.「Treasure」(Instrumental)Keita TachibanaKeita Tachibana
Disc2: DVD
#タイトル作詞作曲・編曲監督時間
1.「Backstage」(Music Video)   
初回盤B
Disc1: CD
#タイトル作詞作曲時間
1.「Backstage」AKIRAAndreas Oberg, Drew Ryan Scott, Martin Kleveland
2.「Drop Drop」HOMEYBrandyn Burnette, Molly Moore, Oyvind Engebretsen
3.「Backstage」(Instrumental)AKIRAAndreas Oberg, Drew Ryan Scott, Martin Kleveland
4.「Drop Drop」(Instrumental)HOMEYBrandyn Burnette, Molly Moore, Oyvind Engebretsen
Disc2: DVD
#タイトル作詞作曲・編曲監督時間
1.「The Making of Backstage Music Video and Photography」   
通常盤
CD
#タイトル作詞作曲時間
1.「Backstage」AKIRAAndreas Oberg, Drew Ryan Scott, Martin Kleveland
2.「No matter where you are」SUNNY BOYDaniel Sherman, Ricky Hanley, Dawn Joseph
3.「Backstage」(Instrumental)AKIRAAndreas Oberg, Drew Ryan Scott, Martin Kleveland
4.「No matter where you are」(Instrumental)SUNNY BOYDaniel Sherman, Ricky Hanley, Dawn Joseph

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 37th Single「Backstage」発売中!!”. w-inds.tv. ポニーキャニオン (2016年8月31日). 2018年7月24日閲覧。
  2. ^ w-inds.橘慶太の挑戦は、ブルーノ・マーズより一歩早かった”. CINRA.NET (2018年3月15日). 2018年7月23日閲覧。
  3. ^ w-inds.「Backstage」がオリコン週間5位獲得 シングルTOP10入りは通算36作目、TOP5入りは通算27作目”. music.jpニュース (2016年9月6日). 2021年11月25日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Backstage_(w-inds.の曲)」の関連用語

Backstage_(w-inds.の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Backstage_(w-inds.の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBackstage (w-inds.の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS