Semi Final「Battle Royale(バトルロワイヤル)」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/16 00:09 UTC 版)
「頭脳の祭典!クイズ最強王者決定戦!!〜ワールド・クイズ・クラシック〜」の記事における「Semi Final「Battle Royale(バトルロワイヤル)」」の解説
準決勝。4名が早押しクイズで争い、4ポイント先取できた者から勝ち抜けできる。ただし、3ポイント獲得してリーチがかかった時点で解答席の対面の通過席へ移動し通過席で4ポイント目の正解を得た先着2名が決勝進出。防御側が先に正解できたら、勝ち抜け阻止に成功。阻止されたり、通過席で不正解だった場合はリーチは取り消され、ポイントは0にリセットされる。解答席での不正解は原則として1回休みだが、通過席に解答者がいる場合での不正解は、リーチがかかった者の決着がつくまで解答権が剥奪される。 ルールとしては「アメリカ横断ウルトラクイズ」の準決勝でよく行われた「通せんぼクイズ」の形式を模したもの。
※この「Semi Final「Battle Royale(バトルロワイヤル)」」の解説は、「頭脳の祭典!クイズ最強王者決定戦!!〜ワールド・クイズ・クラシック〜」の解説の一部です。
「Semi Final「Battle Royale(バトルロワイヤル)」」を含む「頭脳の祭典!クイズ最強王者決定戦!!〜ワールド・クイズ・クラシック〜」の記事については、「頭脳の祭典!クイズ最強王者決定戦!!〜ワールド・クイズ・クラシック〜」の概要を参照ください。
- Semi Final「Battle Royale」のページへのリンク