SX シリーズ システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 07:32 UTC 版)
「NEC SX」の記事における「SX シリーズ システム」の解説
SX-4, SXシリーズ以降のスーパーコンピュータは二重並列構成である。複数のCPUは並列ベクトル処理ノードに配置される。これらのノードは標準的なSMP構成である。 シングルノード SX システムSX-2SX-3SX-4SX-5SX-6SX-7SX-8SX-8RSX-9SX-ACE最大CPUの個数1 4 32 16 8 32 8 8 16 1 ピーク CPU GFLOPS1.3 5.5 2 8 8 8.83 16 35.2 102.4 256 ピークシステム GFLOPS1.3 22 64 128 64 282 128 281.6 1638 256 最大主メモリ256 MB 2 GB 16 GB 128 GB 64 GB 256 GB 128 GB 256 GB 1 TB 1 TB システムメモリ帯域幅 (GB/s)11 44 512 1,024 256 1,129 512 563.2 4,096 256 CPU毎のメモリ帯域幅 (GB/s)11 22 16 64 32 35.3 64 70.4 256 256 マルチノード SX システムSX-4SX-4ASX-5SX-6SX-8SX-8RSX-9SX-ACE最大ノード数16 16 32 128 512 512 512 512 最大CPUの個数512 256 512 1,024 4,096 4,096 8,192 512 ピーク TFLOPS1 0.5 4 8 65 140.8 839 131 最大主メモリ256 GB 512 GB 4 TB 8 TB 64 TB 128 TB 512 TB 32 TB 合計メモリ帯域幅 (TB/s)8 4 32 32 131 281.6 2,048 131
※この「SX シリーズ システム」の解説は、「NEC SX」の解説の一部です。
「SX シリーズ システム」を含む「NEC SX」の記事については、「NEC SX」の概要を参照ください。
- SX シリーズ システムのページへのリンク