ST倍率とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > ST倍率の意味・解説 

ST倍率

読み方:エスティーばいりつ

S&P 500種株価指数S&P 500)を東証株価指数TOPIX)で割った指標のこと。ST倍率のSはS&P 500種株価指数、Tは東証株価指数表している。

株価指数は、その国の経済状況を知る手がかり1つである。そのため、S&P 500種株価指数上昇すれば、アメリカ合衆国の経済状況良化していることを表している。同様に東証株価指数上昇すれば、日本の経済状況良化していることを表している。ST倍率を長期的に見た場合数値推移からその国の経済状況を知ることができる。また、短期的に見た場合、ST倍率の上昇は日本株出遅れ表し下降アメリカ株出遅れを表す。

ST倍率は、例えS&P 500種株価指数が1,807ポイント東証株価指数が1,253ポイント場合次の計算式求めることができる。

ST倍率=1807(ポイント)÷1253(ポイント)≒1.44(倍)

ST倍率は、1990年から1998年頃までは1倍未満推移していた。その後2008年までは1倍前後推移し2008から2013年にかけては徐々に上昇している。2013年11月現在、ST倍率は1.4前後推移している。

なお、このような複数指数から算出した指標には、TS倍率NT倍率などがある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ST倍率」の関連用語

ST倍率のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ST倍率のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS