SEフィールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 13:06 UTC 版)
機体を推進させる力場。SEジェネレータを作動させる事で発生、モニターにはSEフィールド発生サインが表示される。 機体の周囲に発生したSEフィールドは敵からの攻撃を弱める、バリアーの働きをする。SCENE4ではメッサーラ・ディノファウスト・ジュピターの大口径メガ砲から発射されたメガ粒子が背部に直撃したにも関わらず、タイラント・ソードの被ったダメージはさほど大きくなかった。タイラント・ソード改”アグレス”は、メッサーラ・ディノファウスト・アルファから発射された幾つものビームを最大出力で形成されたSEフィールドで尽く弾き返した。 本来は機体を推進させる事に用いられているSEフィールドだが、力場のエネルギーを前方の一点に集中し放出する事で、攻撃に転用する事が可能である。重力や磁場の歪み、空間その物の崩壊するエネルギーが敵を呑み込み、敵の艦隊を壊滅させるのである。
※この「SEフィールド」の解説は、「SE計画」の解説の一部です。
「SEフィールド」を含む「SE計画」の記事については、「SE計画」の概要を参照ください。
- SEフィールドのページへのリンク