SDF艦隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 02:03 UTC 版)
「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事における「SDF艦隊」の解説
α……『α』における部隊名。EOTの機密保持と対エアロゲイターの戦力として、南アタリア島の特別防衛部隊を再編した部隊。新西暦183年11月に結成。表向きには南アタリア島駐留部隊であり、連邦特別宇宙軍と命名されているが、実際には軍とは異なる独自の指揮系統が与えられている。司令官はブルーノ・J・グローバル准将。EOTを応用した独自の兵器開発を進めるDCを連邦が危惧したため、DCの直属ではなく並立する別組織とされた。零番旗艦ヱクセリヲンと1番旗艦マクロスを母艦として保有、バルキリーおよびトップ部隊を主力とする。のちにロンド・ベル隊やリガ・ミリティア、バイストン・ウェルの艦隊も合流し、バルマー戦役を戦うことになる。しかし異星人から集中的に狙われていることで連邦軍から孤立し、さらにイージス計画の発動を優先させるためにティターンズに全面降伏してしまい、事実上の解散に追い込まれる。もっともメンバーの大半がプリベンターに移籍したので戦力が徴収されることは無かった。SDFは『超時空要塞マクロス』でマクロスに地球人が付けた形式番号だが、SDF艦隊はゲームオリジナルの設定である。所属艦艇はマクロス、ヱクセリヲン、アーガマ→リーンホースJr.→ラー・カイラム、グラン・ガラン、ゴラオン。DC版『α』のみ、ブリタイ艦も加わっている。
※この「SDF艦隊」の解説は、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の解説の一部です。
「SDF艦隊」を含む「バンプレストオリジナルの用語一覧」の記事については、「バンプレストオリジナルの用語一覧」の概要を参照ください。
- SDF艦隊のページへのリンク