Rebeka Kimとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Rebeka Kimの意味・解説 

レベッカ・キム

(Rebeka Kim から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/23 15:04 UTC 版)

レベッカ・キム
Rebeka Kim
選手情報
生年月日 (1998-01-27) 1998年1月27日(25歳)
代表国 韓国
出生地 ソウル特別市
身長 165 cm
元パートナー キリル・ミノフ
コーチ パスカーレ・カメレンゴ
アンジェリカ・クリロワ
元コーチ イリーナ・ジュク
アレクサンドル・スヴィニン
振付師 イリーナ・ジュク
アレクサンドル・スヴィニン
所属クラブ Moscow UOR 4
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 137.28 2015 CS M.オーナメント
ショートダンス 55.33 2014 世界Jr.選手権
フリーダンス 86.02 2015 CS M.オーナメント
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

レベッカ・キム英語: Rebeka Kim朝鮮語: 레베카 김1998年1月27日[1] - )は、大韓民国出身の女性フィギュアスケート選手(アイスダンス)。パートナーはキリル・ミノフ

人物

韓国で生まれ、リトアニアヴィリニュスで育ったためロシア語、朝鮮語、英語、リトアニア語に堪能である。2010年からは家族と共にロシアモスクワに移り住んで練習を積んでいる[2]

経歴

7歳からスケートを始め、シングルの選手として大会に出場した。

2012年からはアイスダンスに転向して、ロシア人のキリル・ミノフとチームを結成した。2013年NRW杯のジュニアクラスでは韓国のカップルとしては初めて国際大会で優勝を果たした。

2017年にはミノフの怪我を理由にチームを解散した。

主な戦績

大会/年 2012-13 2013-14 2014-15 2015-16
世界選手権 26 25
四大陸選手権 9 11
韓国選手権 1
GPロステレコム杯 8 6
GPエリック杯 7
CSボルボオープン 3 1
CS M.オーナメント 6
CSネーベルホルン杯 7
アイススター 3
世界Jr.選手権 20 6
JGPミンスク 4
JGPコシツェ 5
JGPクロアチア杯 10
ババリアンオープン 4 J 6 J
NRW杯 6 J 1 J
  • Jはジュニアクラス

詳細

2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2016年4月22日-24日 2016年コーセー・チームチャレンジカップスポケーン - 6
82.18
3
団体
2016年3月26日-4月3日 2016年世界フィギュアスケート選手権ボストン 25
49.79
- 25
49.79
2016年2月16日-21日 2016年四大陸フィギュアスケート選手権台北 13
44.69
11
78.00
11
122.69
2016年1月8日-10日 韓国フィギュアスケート選手権ソウル 1
55.43
1
82.57
1
138.00
2015年11月20日-22日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 7
51.83
6
83.12
6
134.95
2015年11月4日-8日 2015年ボルボオープンカップリガ 1
56.61
1
87.33
1
143.94
2015年10月15日-18日 ISUチャレンジャーシリーズ モルドヴィアンオーナメントサランスク 7
51.26
5
86.02
6
137.28
2015年10月9日-11日 2015年アイススターミンスク 3
52.70
3
85.80
3
138.50
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2015年3月23日-29日 2015年世界フィギュアスケート選手権上海 26
45.09
- 26
2015年2月9日-15日 2015年四大陸フィギュアスケート選手権ソウル 9
46.54
9
74.22
9
120.76
2014年11月21日-23日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯ボルドー 7
45.66
7
70.29
7
115.95
2014年11月14日-16日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 8
46.14
8
72.13
8
118.27
2014年11月5日-9日 ISUチャレンジャーシリーズ ボルボオープンカップリガ 4
53.28
3
79.58
3
132.86
2014年9月24日-27日 ISUチャレンジャーシリーズ ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 10
38.61
7
69.20
7
107.81
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2014年3月10日-16日 2014年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ソフィア 6
55.33
7
78.02
6
133.35
2014年1月29日-2月2日 2014年ババリアンオープン ジュニアクラス(オーベルストドルフ 8
43.48
5
67.94
6
111.42
2013年11月1日-3日 2013年NRW杯 ジュニアクラス(ドルトムント 2
53.68
2
76.91
1
130.59
2013年9月25日-29日 ISUジュニアグランプリ ミンスクミンスク 4
50.84
4
69.22
4
120.06
2013年9月11日-15日 ISUジュニアグランプリ コシツェコシツェ 5
49.38
4
72.12
5
121.50
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2013年2月25日-3月3日 2013年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミラノ 17
44.27
20
52.72
20
96.99
2013年2月6日-11日 2013年ババリアンオープン ジュニアクラス(オーベルストドルフ 4
49.08
5
67.29
4
116.37
2012年11月2日-4日 2013年NRW杯 ジュニアクラス(ドルトムント 7
49.61
6
73.65
6
123.26
2012年10月3日-7日 ISUジュニアグランプリ クロアチア杯ザグレブ 10
41.09
8
63.39
10
104.48

プログラム使用曲

シーズン SD FD
2015-2016 ワルツ
フォックストロット
Tabacco Road
Party Rockers
2014-2015 パソドブレ:エル・コンキスタドール
作曲:マキシム・ロドリゲス
ファンタジア
演奏:サラ・チャンジュリアン・ロイド・ウェバー
ミュージカル『オペラ座の怪人』より
作曲:アンドルー・ロイド・ウェバー
演奏:リンゼイ・スターリング
2013-2014 クイックステップ:Show Me How You Burlesque
映画『バーレスク』サウンドトラックより
Speaking of Happiness
ボーカル:グロリア・リン
シェヘラザード
作曲:ニコライ・リムスキー=コルサコフ
2012-2013 ブルース
スウィング
Midnight in Moscow
演奏:スコーピオンズ

脚注

  1. ^ Biography”. 2016年2月21日閲覧。
  2. ^ Dailiojo čiuožimo varžybose Torunėje sėkmingai pasirodė Lietuvos atstovės

参考文献


「Rebeka Kim」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Rebeka Kim」の関連用語

Rebeka Kimのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Rebeka Kimのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレベッカ・キム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS