Re 4/4II形→Re420形 (スイス国鉄)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/25 06:49 UTC 版)
「TEE」の記事における「Re 4/4II形→Re420形 (スイス国鉄)」の解説
詳細は「スイス国鉄Re420形電気機関車」を参照 1963年から製造されたスイスの代表的電気機関車。14.8m、80tのB-B機ながら、4700kWの出力を誇り、クイル式駆動で回生制動付き。TEE塗装機は11158 - 11161、11249 - 11253の9両が在籍。最高速度140km/h。「ヘルヴェティア」「ローランド」「レマノ」「シザルパン」等を牽引したはか、ごく初期の「バヴァリア」もこの機関車が牽引していた。現在も汎用機として使用されている。
※この「Re 4/4II形→Re420形 (スイス国鉄)」の解説は、「TEE」の解説の一部です。
「Re 4/4II形→Re420形 (スイス国鉄)」を含む「TEE」の記事については、「TEE」の概要を参照ください。
- Re 4/4II形→Re420形のページへのリンク