Ralph Cook Craigとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ralph Cook Craigの意味・解説 

ラルフ・クレイグ

(Ralph Cook Craig から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/01 08:45 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ラルフ・クレイグ
ラルフ・クレイグ
選手情報
フルネーム ラルフ・クック・クレイグ
国籍 アメリカ合衆国
種目 短距離走
所属 Detroit Athletic Club, Detroit (USA)
生年月日 (1889-06-21) 1889年6月21日
生誕地 ミシガン州デトロイト
没年月日 (1972-07-21) 1972年7月21日(83歳没)
死没地 ニューヨーク州レイクジョージ
身長 182cm
体重 73kg
自己ベスト 100m:10秒7(1912年)
200m:21秒7(1912年)
 
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
1912 ストックホルム 男子100m
1912 ストックホルム 男子200m
編集 

ラルフ・クレイグ (Ralph Cook Craig、1889年6月21日 - 1972年7月21日)は、アメリカ合衆国の陸上競技選手。短距離の選手として1912年ストックホルムオリンピックに出場し、100m、200mの2冠を達成した選手である。

経歴

クレイグは、もともとはハードラーであった。ミシガン大学に入学後、スプリンターとしての才能を発揮し始めた。1910年、彼はIC4A(全米大学スポーツ連盟)の220ヤードで優勝。翌年も勝利を飾っている。

1912年にクレイグはオリンピック代表に選ばれ、ストックホルムオリンピックの100mに出場する。決勝では、予選で10秒6の世界記録を出していたドナルド・リッピンコット(Don Lippincott)が金メダルの最右翼と見られていた。7回ものフライングの後ようやくスタートを切ったレースで、クレイグは10秒8の記録を出し金メダルを獲得する。一方でリッピンコットは銅メダルに終わっている。クレイグは200mでもリッピンコットと熱戦を繰り広げ、21.7秒で、10分の1秒差で勝利し2冠を達成した。しかし、クレイグは、4×100mリレーのメンバーには加わらなかった。

オリンピック終了後すぐクレイグは競技から引退する。しかし、59歳になった1948年に、ロンドンオリンピックヨット競技の補欠として参加。結局出場はしなかったものの、開会式の旗手として行進をした。

外部リンク


「Ralph Cook Craig」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ralph Cook Craig」の関連用語

Ralph Cook Craigのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ralph Cook Craigのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラルフ・クレイグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS