RD-Oasisとは? わかりやすく解説

RD-Oasis

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:01 UTC 版)

希少難病ネットつながる」の記事における「RD-Oasis」の解説

RD-Oasis(アールディオアシス)は、匿名基本とするソーシャル・ネットワーク・サービスSNS)で、患者同士コミュニケーション促進しなおかつ患者病院をつなぐデータベース半ば患者レジストリとしての機能合わせ持った難病特化した形のSNSである。参加の際には、通院している病院疾患任意入力する仕組みがとられており、参加人数増えるほど、どういった疾患患者がどの病院通院しているかデータ蓄積される仕組みとなっている。参加人数多ければ多いほど、このシステム特定の希少難病扱える病院効率的に探すことができるようになるため、患者希少難病医師を見つけられなくて、適切な治療受けられないという問題に、突破口を開くことになる。しかしながら2016年現在のところ、参加人数少なさ課題となっており、より多く参加望まれている。なお、SNSの利用は完全に無料である。

※この「RD-Oasis」の解説は、「希少難病ネットつながる」の解説の一部です。
「RD-Oasis」を含む「希少難病ネットつながる」の記事については、「希少難病ネットつながる」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「RD-Oasis」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RD-Oasis」の関連用語

RD-Oasisのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RD-Oasisのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの希少難病ネットつながる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS