進捗インジケータとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 進捗インジケータの意味・解説 

進捗インジケータ

(Progress indicator から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 03:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

進捗インジケータ(しんちょくインジケータ、英語: progress indicator)とは、ユーザインタフェースキャラクタユーザインタフェース(CUI)、テキストユーザインタフェース(TUI)、グラフィカルユーザインタフェース(GUI))の要素の一つで、何らかの操作が進行中であり、システムがハング中またはユーザ入力の待機中ではないことをユーザに通知することを目的としている。多くの場合、システムがどの程度までタスクを進めたかの推定値を合わせてユーザに提供する。

進捗インジケータの例

  • プログレスバー - 通常は横向き(水平)のバーで、プロセスが完了すると徐々に色で塗りつぶされる。
  • スローバー英語版 - プログラムのインターフェース内の画像で、ソフトウェアがビジーであるときにアニメーション化されるもの。
  • スプラッシュスクリーン - プログラムのロード中に画面に表示される画像
  • マウスポインタ英語版砂時計や回転する風車(スピニングピンホイール英語版)への変化により、アクティブなプロセスが完了するまで何もクリックしてはならないことをユーザに示す。
  • 進捗率をパーセントにより文字で表す。

脚注

参考文献

  • Indicators”. Apple Developer Connection. 2011年1月10日閲覧。 — the Apple Human Interface Guidelines for progress indicators
  • Progress Bars”. GNOME Human Interface Guidelines. 2006年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2005年12月21日閲覧。
  • Progress Windows”. GNOME Human Interface Guidelines. 2006年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2005年12月21日閲覧。
  • Progress Indicator in the Status Bar”. MSDN Magazine: C++ Questions and Answers. 2005年12月21日閲覧。 — how to create a progress indicator in the status bar of an application using MFC

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「進捗インジケータ」の関連用語

進捗インジケータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



進捗インジケータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの進捗インジケータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS