ストローブまつ (松)



●カナダのニューファウンドランド州からマニトバ州、南はアメリカのジョージア州にかけて分布しています。高さは30~60メートルになり、建築材や建具に利用されます。わが国でも北海道などの寒冷地に植栽されています。樹皮は灰褐色で、樹齢が重なると鱗片状になります。葉は5葉で光沢があり、5月ごろ花を咲かせます。球果は10~15センチです。
●マツ科マツ属の常緑高木で、学名は Pinus strobus。英名は White pine, Eastern white pine。
- Pinus strobusのページへのリンク