Part V ミランダ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 10:25 UTC 版)
「大地の顔役バギ」の記事における「Part V ミランダ」の解説
村に、ロザリオ目当ての3人の荒くれ男が現れた。 バーにやってきて、三分以内にかわいこちゃんを連れて来ないと油を撒いて火を付けると脅迫し、連れて来られた娘は麻理夫に助けを求めるが、彼は聞き届けない。娘の服を破りながら3000億ドルのロザリオを手に入れたら何でも買ってやるという男。麻理夫はロザリオは渡せない、貴様たちはとっとと帰れと言い、3人は逆上して銃を構えたが、麻理夫にナイフとフォークとコップで弾き落とされ退散した。 娘は粉ひき小屋のミランダと名乗り、最初縋ったときに助けなかった麻理夫を軽蔑して走り去った。粉ひき小屋で落ち込んでいるミランダに、有り金はたいて買った服を投げる麻理夫。 ミランダになぜ女に冷たいのかを追及された麻理夫は激昂して、とにかく金が欲しい、そして日本へ帰ってやり直すと言った。バギの居場所を知らないのではとミランダは言うが、麻理夫は西の丘に現れると言い、去っていった。 待ち伏せていた3人は麻理夫を捕らえ、バギの居場所を拷問で聞き出そうとする。麻理夫の目を潰そうとした時ミランダが駆けつけてバギの居場所を教えた。見張りの1人を残して西の丘へ向かう男たち。 その隙にバギが現れて見張りの男を殺す。麻理夫は傷つきながらもバギにあの2人は俺にやらせてくれと言った。バギと共に西の丘で待つ2人を挑発し、麻理夫は2人の額に銃弾を打ち込んで倒すことに成功した。
※この「Part V ミランダ」の解説は、「大地の顔役バギ」の解説の一部です。
「Part V ミランダ」を含む「大地の顔役バギ」の記事については、「大地の顔役バギ」の概要を参照ください。
- Part V ミランダのページへのリンク