PERROS DEL MAL DE JAPON
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 18:26 UTC 版)
「ペロス・デル・マール」の記事における「PERROS DEL MAL DE JAPON」の解説
2020年、プロレスリング・ノアに参戦しているNOSAWA論外がジュニアを中心とした一派を結成。 年末に謎のマスクマンを引き連れ登場する。 2021年1月後楽園大会にて、小川良成 対 鈴木鼓太郎戦で論外とマスクマンが鼓太郎のセコンドにつく。論外たちの乱入から鼓太郎が反則負け。小川に剝がされたマスクマンの正体は日高郁人。勧誘された鼓太郎は一派に合流。 2021年5月後楽園大会にて、FULL THROTTLEが電撃解体。メンバーだったYO-HEYが論外一派に合流表明。 2021年6月13日TVマッチにて、新メンバーとしてEitaがサプライズ登場する。 2021年6月27日TVマッチにて、ユニット名「PERROS DEL MAL DE JAPON」を発表。オリジナルのペロス・デル・マールを作ったペロ・アグアヨJrの親族からは許可済み。試合後に通信販売を開始したTシャツが即完売、6月30日後楽園大会にて追加販売したが、即完売した。 2022年1月5日後楽園大会にて、本家「PERROS DEL MAL」のメンバーでもあるスペル・クレイジーが合流。 2022年2月11日、YO-HEYがPERROS DEL MALから追放される。 2022年4月29日両国国技館大会にて、エル・テハノ・ジュニアが合流。 2022年5月5日、DRAGON GATE愛知県体育館大会にて、オープン・ザ・トライアングルゲート王座を獲得し論外が、NOAH撤退を発表した。
※この「PERROS DEL MAL DE JAPON」の解説は、「ペロス・デル・マール」の解説の一部です。
「PERROS DEL MAL DE JAPON」を含む「ペロス・デル・マール」の記事については、「ペロス・デル・マール」の概要を参照ください。
- PERROS DEL MAL DE JAPONのページへのリンク