PC-FX対応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 12:42 UTC 版)
「銀河お嬢様伝説ユナ」の記事における「PC-FX対応」の解説
【『FX』の裏技】 スピードチート タイトル画面でSELECT+III+IVを同時入力したまま、Iキーを押してそのままでゲームを始める。カードは昇順に配られるのでまず負けない。 神経衰弱チート 攻守選択画面で左+SELECT+II+Vキーを同時入力する。左上からカードがきちんと並んで置かれる。右+SELECT+II+Vキーなら正解ペアが光る。 ブロマイドパズルチート&アニメーション 難易度EASYかNORMALで残り時間3分以上で一枚もピースを並べずに手付かずにいる時、上+SELECT+IVキーの同時入力で自動的にあと一枚で完成までに。また、下+SELECT+IVキーならピースがアニメーションピースになる。 デメキン号無敵/自爆 デメキン号ゲームプレイ中にポーズを掛けてから、SELECT->上->下->右->左->I->II->RUNの順に入力する。始めは自機が無敵になるが、もう一度入れると今度は自機が自爆する。 ミニゲーム鬼難易度化 QUIZ銀嬢伝超級が選択可能になるまで進め、デメキン号ゲームがプレイ可能になるまで進める。EASYモードでゲームを始め、ミニゲームのタイトル画面で上+I+II+IIIキーを同時入力すると、ミニゲームが非常に難しくなる。 ハイパーユナキャノン ユナ命中ゲームで、おむすび4つ以上持った状態でI+IVを押し続けて溜め、ユーリィが4回転したら一気に離す。
※この「PC-FX対応」の解説は、「銀河お嬢様伝説ユナ」の解説の一部です。
「PC-FX対応」を含む「銀河お嬢様伝説ユナ」の記事については、「銀河お嬢様伝説ユナ」の概要を参照ください。
- PC-FX対応のページへのリンク