PC-DIYライター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/11 07:05 UTC 版)
キューピー井上 PC-DIYライターとしては唯一の(準)レギュラー。かなり美化されている。初登場は第3回の欄外コメントだが、後に本編にも進出。るかぽんシンデレラを導く魔法使い役(実は当局からの工作員)として登場して以降は「魔法使いキューピー」として魔法使いの姿で登場するようになる。 クリスチャーナ髭達磨 5日間開催のワールドPCエキスポを終了2時間前になってからるかぽんに紹介し、るかぽんを焦らせた。 チャンドラ森本 先物取引や冷却を得意とするPC-DIYライター。名前のみ登場。 ピカード片山 徹夜明けで編集部の倉庫で寝ていたこともあるというPC-DIYライター。その後、スキンヘッドの屈強な「アニキ」として本編にも描かれた。 Jo-Kubota 上記の片山と共に登場。やはり屈強な「アニキ」として描かれている。PC-DIYライターの面々はるかぽんにとって頼れる存在なのだが、欄外コメントによれば2人とも実物はこんなにごつくはないとのこと。 丸谷歳三 欄外コメントに名前のみ登場。るかぽんと同様にMatroxとMaxtorを間違えたことがあるという。
※この「PC-DIYライター」の解説は、「パソトラ」の解説の一部です。
「PC-DIYライター」を含む「パソトラ」の記事については、「パソトラ」の概要を参照ください。
- PC-DIYライターのページへのリンク