PC番号とは? わかりやすく解説

PC番号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/27 08:34 UTC 版)

ハンドアウト」の記事における「PC番号」の解説

シナリオハンドアウトには番号振られていることがある。これはPC番号といわれることがある。PC番号はシナリオハンドアウト優先順位であり、参加プレイヤーシナリオ準備時点不定場合使用されるシナリオハンドアウトある程度多く準備しておき、実際参加人数合わせてPC番号が若い順に使用する例えば、参加プレイヤー人数が3人のプレイ場合は、シナリオハンドアウトはPC番号が1~3のものをプレイ使い、4と5のものは使用しないことになる。F.E.A.R.社の商業シナリオでは想定プレイヤー人数ある程度の幅を持たせて作るために、シナリオハンドアウト使われる場合はPC番号がつけられていることがある。 PC番号のつけかたは、シナリオにおけるキャラクター立場優先順位と、ゲームバランスにおける推奨クラス優先順位双方が絡むため、PC番号を意識したシナリオハンドアウト作成慣れない困難なことがある。 なお、シナリオ主人公格のことを「PC1」と呼ぶ場合もある。これはPC番号の優先順位問題で、PC1の番号つけられハンドアウトシナリオ中心的な位置に立ちやすい導入になっているからである(シナリオプレイ低人数が3人程度場合、PC1~3はどれも同じくらいはシナリオ中心的な位置立てるように作られることがある)。PC番号が4や5になると「脇役的な立ち位置導入」になることがあるが、これは逆に導入縛られずに動きやすいというメリットもあり、また、シナリオハンドアウトはあくまで導入形態決めているだけのものであり、実際のプレイ中での立ち位置は、シナリオハンドアウトのPC番号よりも、プレイヤーキャラクターそれぞれの行動による影響の方が大きい。

※この「PC番号」の解説は、「ハンドアウト」の解説の一部です。
「PC番号」を含む「ハンドアウト」の記事については、「ハンドアウト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「PC番号」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PC番号」の関連用語

PC番号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PC番号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのハンドアウト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS