PASMOカードからの移行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 14:36 UTC 版)
「モバイルPASMO」の記事における「PASMOカードからの移行」の解説
for Androidのサービス開始当初はPASMOカードからの移行は出来なかったが、2020年8月28日に「記名式PASMO」と「PASMO定期券」をモバイルPASMOに移行可能になった。登録に当たっては、カード型PASMOのID番号(カード裏面に記載された17桁の英数字)をアプリに入力することで移行が行われる。モバイルPASMOへの移行当日は定期券情報のみ利用可能で、チャージ残高やオートチャージ設定は翌日に移行される。 for Apple Payではサービス開始時よりWalletを使用してのPASMOカードの移行に対応しており、カードを直接スマートフォンに重ねて残高等の移行が行われる。
※この「PASMOカードからの移行」の解説は、「モバイルPASMO」の解説の一部です。
「PASMOカードからの移行」を含む「モバイルPASMO」の記事については、「モバイルPASMO」の概要を参照ください。
- PASMOカードからの移行のページへのリンク