ONE PIECE展
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:57 UTC 版)
「ONE PIECE」の記事における「ONE PIECE展」の解説
2012年、連載15周年を記念し、作者監修のもと行われた初の展覧会。東京で2012年3月から6月まで、大阪で11月から翌2013年2月まで開催された。2014年には、初の海外開催として台湾で開催された。 会場には数々の名場面の原画、スペシャルムービーの上映、実物大のフィギュアなどが展示された。テーマ曲には作者と親交がある作曲家・中田ヤスタカ書き下ろしの「パノラミック・エクスペリエンス」が起用された。公式サイトでは検定クイズや限定グッズの販売などの連動企画が行われた。 東京の総来場者数は90日の期間中で51万人を突破し、同ギャラリーの開館以来、最高の入場者数を記録した。大阪の総来場者数は30万人を記録した。台湾の来場者数は25万人以上を記録した。 開催地所在地期間六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリー 東京都港区 2012年3月20日 - 6月17日 天保山特設ギャラリー 大阪府大阪市 2012年11月24日 - 2013年2月17日 華山1914文創園区 台湾・台北市 2014年7月1日 - 9月22日
※この「ONE PIECE展」の解説は、「ONE PIECE」の解説の一部です。
「ONE PIECE展」を含む「ONE PIECE」の記事については、「ONE PIECE」の概要を参照ください。
- ONE PIECE展のページへのリンク