Netscape Navigatorのコードネーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 16:59 UTC 版)
「Mozilla」の記事における「Netscape Navigatorのコードネーム」の解説
詳細は「Netscape Navigator (ネットスケープコミュニケーションズ)」を参照 歴史上、Mozillaの名称が内部的なコードネームとして使われ始めたのはNetscape Navigatorである。ジェイミー・ザウィンスキー(英語版)がネットスケープ社に勤務していた頃、この名前が会議の議題とされた。Mozillaの名称はMosaic Killer(モザイク・キラー)の短縮形で、意味合いはこのプロジェクトが発足した当時人気のあったMosaicをウェブブラウザのトップの座から落とすことと、Godzillaの名前を参考にしていることからとしている。
※この「Netscape Navigatorのコードネーム」の解説は、「Mozilla」の解説の一部です。
「Netscape Navigatorのコードネーム」を含む「Mozilla」の記事については、「Mozilla」の概要を参照ください。
- Netscape Navigatorのコードネームのページへのリンク