Neryl acetateとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Neryl acetateの意味・解説 

酢酸ネリル

分子式C12H20O2
その他の名称ネロールアセタート、酢酸ネリル、Nerol acetate、ネリルアセタート、cis-Geranyl acetatecis-ゲラニルアセタート、ネロルアセタート、Acetic acid (Z)-3,7-dimethyl-2,6-octadienyl ester、Acetic acid (2Z)-3,7-dimethyl-2,6-octadienyl ester、Neryl acetate(Z)-3,7-Dimethyl-2,6-octadienyl acetate、(2Z)-3,7-Dimethyl-2,6-octadiene-1-ol acetate、(2Z)-3,7-Dimethyl-2,6-octadienyl=acetate
体系名:(2Z)-3,7-ジメチル-2,6-オクタジエン-1-オールアセタート、酢酸(2Z)-3,7-ジメチル-2,6-オクタジエニル、酢酸(Z)-3,7-ジメチル-2,6-オクタジエニル、(2Z)-3,7-ジメチル-2,6-オクタジエニル=アセタート


酢酸ネリル

(Neryl acetate から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/17 23:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
酢酸ネリル
Neryl acetate
識別情報
CAS登録番号 141-12-8 
PubChem 1549025
ChemSpider 1266018
UNII OF82IJU18H 
ChEBI
特性
化学式 C12H20O2
モル質量 196.29 g mol−1
外観 無色ないし薄い黄色の透明な液体
沸点

231℃[2]
140℃(6kPa)[3]

への溶解度 水に微溶、アルコール・油類に可溶[2]
危険性
引火点 107℃[3]
半数致死量 LD50 >5g/kg(ラット、経口)[3]
関連する物質
関連物質 酢酸ゲラニル
酪酸ネリル
ギ酸ネリル
プロピオン酸ネリル
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

酢酸ネリル(さくさんネリル、: Neryl acetate)は、化学式C12H20O2で表される酢酸エステルの一種である。

性質

ラズベリーローズ様のフルーティ・フローラル香を持つ無色の液体である[2]酢酸ゲラニルとは幾何異性体の関係にある[2]。日本の消防法では危険物第4類第三石油類(非水溶性)に区分される[3]

用途

天然にはナツメグタイムホップシトラスグレープなどに広く存在する。ローズネロリジャスミン、フローラルブーケ調の調合香料、またシトラス、ネロリ、ベリー類などのフルーツ系やハネー系の食品フレーバーに1.3~15ppmほど用いられる。製品は一般的に酢酸ゲラニルとの混合体として販売される[2]

脚注

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Neryl acetate」の関連用語

Neryl acetateのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Neryl acetateのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの酢酸ネリル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS