National Air Traffic Services用車両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 02:49 UTC 版)
「スネーフェル登山鉄道」の記事における「National Air Traffic Services用車両」の解説
当路線上には4台の別の鉄道車両があり、そのすべてがウィッカムトロリー(英語版)である。空軍省第1号が空軍ブルーの塗装で到着し、1960年代に黄色と黒(民間航空局の色)に塗り替えられた。その後、個人所有者に売却され、2007年6月に修復のために英国に出荷された。2台目の車両は空軍ブルーの塗装で到着し、1960年代に再び黄色と黒に塗り直された。 No. 4は現在、National Air Traffic Services (AirMinistryおよびCivilAviationAuthorityの後継)によって使用されている。車両は、スネーフェル山の頂上にある空中マストを維持するために使用された。 製造番号車両番号製造者納品年オリジナル塗装状態5864 空軍省No.1 Wickham of Ware 1951年 ティールブルー 復元待ち 7642 CAA No.2 Wickham of Ware 1957年 ティールブルー 不明 10956 CAA No.3 Wickham of Ware 1977 ティールブルー 運用中 11730 NATS No.4 Wickham of Ware 1991 イエロー/ブラック オーバーホール中
※この「National Air Traffic Services用車両」の解説は、「スネーフェル登山鉄道」の解説の一部です。
「National Air Traffic Services用車両」を含む「スネーフェル登山鉄道」の記事については、「スネーフェル登山鉄道」の概要を参照ください。
- National Air Traffic Services用車両のページへのリンク