Mob Rules (album)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Mob Rules (album)の意味・解説 

悪魔の掟

(Mob Rules (album) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 19:11 UTC 版)

悪魔の掟
ブラック・サバススタジオ・アルバム
リリース
録音 カリフォルニア州ロサンゼルス ザ・レコード・プラント
ジャンル ヘヴィメタルハードロック
時間
レーベル ヴァーティゴ
ワーナー・ブラザース・レコード
プロデュース マーティン・バーチ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 12位(イギリス[1]
  • 29位(アメリカ[2]
  • 30位(スウェーデン[3]
  • 45位(ニュージーランド[4]
  • 47位(オランダ[5]
  • 63位(日本[6]
  • ブラック・サバス アルバム 年表
    ライヴ・アット・ラスト!
    (1980年)
    悪魔の掟
    (1981年)
    ライヴ・イーヴル
    (1982年)
    テンプレートを表示

    悪魔の掟』(原題:Mob Rules)は、ブラック・サバス1981年に発表した10作目のスタジオ・アルバムロニー・ジェイムス・ディオ加入後としては2作目のアルバムで、また、本作よりヴィニー・アピスが加入した。

    背景

    前スタジオ・アルバム『ヘヴン&ヘル』(1980年)に伴うツアーの途中でビル・ワードがバンドを脱退し、1980年8月31日の公演よりヴィニー・アピスが加入[7]。アピスはそのまま正式メンバーとなり、本作のレコーディングにも参加した。

    本作に先行して公開された映画『ヘヴィ・メタル』のサウンドトラックでは「悪魔の掟」と「E5150」が使用されており[8]、「悪魔の掟」のサウンドトラック用のヴァージョンは、2010年に発売された本作のデラックス・エディション盤に収録された[9]

    反響

    本作は全英アルバムチャートで12位に達し[1]、本作からの第1弾シングル「悪魔の掟」は全英シングルチャートで46位、第2弾シングル「ターン・アップ・ザ・ナイト」は37位に達した[10]

    アメリカでは本作がBillboard 200で29位に達し、リリースから約4年半後の1986年5月には、RIAAによってゴールドディスクに認定された[11]。また、『ビルボード』のメインストリーム・ロック・チャートでは「ターン・アップ・ザ・ナイト」が24位、「ヴードゥーの呪い」が46位に達した[2]

    収録曲

    全曲ともトニー・アイオミロニー・ジェイムス・ディオギーザー・バトラーの共作。4.はインストゥルメンタル

    1. ターン・アップ・ザ・ナイト - "Turn Up the Night" – 3:43
    2. ヴードゥーの呪い - "Voodoo" – 4:33
    3. 南十字星 - "The Sign of the Southern Cross" – 7:50
    4. E5150 - "E5150" – 2:50
    5. 悪魔の掟 - "The Mob Rules" – 3:15
    6. カントリー・ガール - "Country Girl" – 4:03
    7. スリッピン・アウェイ - "Slipping Away" – 3:46
    8. 失楽園 - "Falling Off the Edge of the World" – 5:04
    9. オーヴァー・アンド・オーヴァー - "Over and Over" – 5:30

    カヴァー

    • ターン・アップ・ザ・ナイト
      • 柴田直人 - カヴァー・アルバム『STAND PROUD! II』(1999年)
    • 南十字星
      • フェイツ・ウォーニング - トリビュート・アルバム『Holy Dio - A Tribute to the Voice of Metal: Ronnie James Dio』(1999年)に提供[12]
      • ヴィシャス・ルーマーズ英語版 - ライヴ・アルバム『Live You to Death』(2012年)に、スタジオ録音のカヴァーを収録[13]
    • カントリー・ガール

    参加ミュージシャン

    アディショナル・ミュージシャン

    脚注

    外部リンク


    「Mob Rules (album)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Mob Rules (album)」の関連用語

    Mob Rules (album)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Mob Rules (album)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの悪魔の掟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS